ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

Super Nannyというテレビ番組

2005年04月14日 09時08分57秒 | 子供の世界 Kids' World
ここ数カ月、月曜日の夜10時からSuper Nannyというテレビ番組を見ている。アメリカ(がほとんど)、イギリスの問題児を抱えた家庭に、経験豊富なJoというイギリス人Nannyがしばらく出向いて立て直す、という内容。

これ、子供がいない人が見たら「うへっ」と思うような気がするけど、どれも現実。うちの子はまだ悪い子じゃないから大丈夫だけど、それでも参考になる箇所がたくさんあります。特に、毎日ちゃんとスケジュールを立て、ルーティーン通りに子供の生活を構築しなければならないっていうのは耳がいたいことです。また悪いことをしたら子供の視線で言って聞かせ、それでもダメならNaughty RoomとかNaughty ChairとかMauighty Spotとかで子供の年齢x1分時間を過ごさせるっていうのも単純だけど良い案だと思って見ています。

これの完全コピーのNanny 911という番組も他局でやっているのですが、私はSuper NannyのJoの温かい人柄と、あと番組の構成という意味でも断然Super Nannyに軍配が上がると思う。それから、Super Nannyが夜10時放送というのも気がきいてて良いです。8時から放送されてそれを見た子供に悪い子の真似をされた日にゃー死にます。

うちにも来て欲しい…けど、テレビ番組になるほどうちの子供は悪くないので、多分来てくれないだろうな。

それより!!私に必要なのはMake Over番組への出演です!!先日体調がうんと悪い日にとった写真を見たら、水死体のようでびっくり。私、どこか悪いのかと思わずにいられなかった。まじで、検査に行ったほうがいいだろうな。

隣のおばあさん無事発見

2005年04月14日 08時59分54秒 | 雑談 Misc.
今日管理人さんが連絡をくれて、ほとんど誘拐されてしまった隣のおばあさんが無事生きていることが分かったと教えられた。本当にうれしい!!

結局、ぼけだけでなく癌も発病しているらしく、医療老人ホームに入ってしまったため、もうカリフォルニアに戻ってくることはないけれど、これから住所も入手できて、手紙のやり取り等はできる模様。

同僚が「殺されてるんじゃないの」なんて言っててそこまで考えていなかった私は縮み上がったけど、無事で本当に本当に安心した。

分かってすぐに教えてくれた管理人さんの誠実さにも感謝。
なんかこれだけで今日はかなりストレス軽減だわ。