ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

退職します

2007年09月22日 04時31分16秒 | 雑談 Misc.
一昨日、過去11年勤めた今の会社の社長夫人で、散々お世話になった方に退職を希望する旨メールで伝えました。
夜社長と話し合って、翌朝お電話くださいました。

子どもが小さいので、仕事と家庭の両立が大変なのは分かる。お互い頑張りましょう。ご縁があれば、また将来よろしくお願いします。という、きれいなお別れができました。

本当に温かく励ましてくださって、素直に感謝です。

最後は双方涙声。

社長からも直々に温かい言葉をかけていただいて、本当に温かく送り出していただいて感謝です。

この会社で、つらいこともむかつくこともあったけれど、社会人として一人前に育てていただいた、と強く思いました。

今朝、やっとこさ主張から戻った直属上司にも電話。薄々は感じていたようで、仕方ないねぇ、という感じでした。会社が大変な時に個人的なことで弱音を吐いて本当に申し訳ないし、恥ずかしいけれど、私にはもう荷が重すぎて無理です、ということを正直に話しました。

年末で辞めます。

これまで、いくつも「私退職するのかな」という転機があったけれど、今回は「辞めるなら今だ」とはっきりと分かったタイミングだった。自分でした決断に、大満足です。

しかも、決断してからの行動があまりにも早くて、自分で言うとばかみたいだけど、えらく潔くて、素晴らしい幕引きだった、と自分でも思ってしまいました。

クリスマスシーズンに失業すると、周囲は気の毒がるかもしれないけれど、私にとっては、40代になる前のあらたな出発。崩壊しきって殺伐としている家庭をなんとか立て直します。

このチャンスに感謝して、家族を大切にします。