ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

犬を飼うか、迷ってます。

2017年12月19日 09時23分49秒 | 破産回避の記録

えーっと、11月から1月まで8週間、飲むコラーゲンの治験に参加しています。

昨日はその2度目のビジット。

次は、1月15日です。

昨日は仕事を休み、洗濯物を外で干したり、昼寝したり、子供の送り迎えをしたりしていました。

下の子は大急ぎで学校にいる間に宿題を終わらせ、部活もさぼって放課後アニマルシェルターに行ったのですが・・・なーんと!!月火は閉まっているではありませんかw

相性の良い子がいたらその場でアプリケーションを書くつもりで書類もそろえていったのに。拍子抜けです。

下の子も、ポカーンとしている。

次は、木曜日の放課後、そして家族全員がそろう金曜日の午後に行こうと考えています。

下の子は、愛情を返してくれる、自分を守ってくれる犬が欲しい、という。しかも、大きい犬が欲しい、と。

うーん。でもねぇ。最近東海岸で飼い犬に殺されて食べられちゃった人いたよねぇ。大きい犬はいろんな意味で怖いよ。うちのおばあちゃんも、70代で犬の散歩してて、転んで背骨おかしくなっちゃったし(しかも治療不可能な部位だったので、そこからどんどん背中が曲がっていきました)。母と弟も、昔近所の犬の世話を頼まれて、かまれて、骨が見えちゃうくらいの重症を負ったよね(私は怖がって近寄らなかったので無事でした)。

実家は最初大き目のビーグル、そしてハスキーだったけれど、ハスキーはすごくマイペースで、結構馬鹿で大変だったし。しかも、実家では外で飼っていたけれど、ここだともれなく室内だよね。日中誰も在宅していない時、どうするんだろう?昼間だけ外に出すか?

ちゃんと考えなくちゃ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿