ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

土日のバイト:家電担当になりつつある??

2015年03月02日 08時37分06秒 | 破産回避の記録
この土日も商品のデモのバイトをしました。
今回は某日本のメーカー製炊飯器で、お米をたきながら上部ですき焼きとかカレーとか別のものを作ることができる炊飯器の販売をしました。

結論から言うと、それを3台、同じメーカーの他のラインを10台以上売りました。何千ドルと売ったな、今週。
日給だから売れても売れなくてもお給料は同じですが、これ、歩合制だったらすごかったかも?

他の人たちは、家電は売るのが難しくて嫌がるとのこと。確かに、孤独だし、拒絶感半端ない・・・でも、私は結構楽しかったかも。1日中ぶっ通しで料理してあとからあとから食べられてしまうよりも、単価が300ドル、400ドルの商品をサンプルなし、話術だけで何機もさばくほうが得意なのかも?

ぜんぜん違う話題とかでめちゃくちゃ盛り上がったお客さんもいて、普段の仕事とはぜんぜん違う世界を覗くことができて、勉強になります。