goo blog サービス終了のお知らせ 

森岡 周のブログ

脳の講座や講演スケジュールなど・・・

新年度実習生諸君

2009年04月06日 08時41分43秒 | 過去ログ
歩き出したわたしを あなたはそばで見守っている
これでいいんだと 間違いじゃないんだと
言える日は まだ先遠く
それでも 踏み出すのは
これがわたしへの マルだから
答えはすぐ出るものじゃないけれど
いつか笑って話せると 強く信じている

空 by JUJU


4期生のみんな.
今日から実習ですね.

いつかきっと笑い話になるよ.
笑い話になるよう(なれるよう),1歩を踏み出してください.
大学の教員たちは静かに見守ります.


まずは,からだで現場を感じる.
これにつきる.
自分自身のからだの受容器(目,耳,口,手足など)から感じてください.

感じたあとには,考え,昨日の記憶を使い「情報」として脳に記録(経験)してください.

経験(予測)となるには,からだと脳をつなげる作業が必要です.

そのプロセスを毎日,毎日行ってください.

いつか「見え始める」という地点に到達すると思います.

今度はまた大きな壁が立ち,また見えなくなりますが,
人生はその繰り返しです.

そのつど,成長する自分を確認してください.

人の評価ばかり気にせず(メタ認知として利用),
自分の評価を!