テリー・イシダの『独酌酔言』。

夜な夜な酒場で一人飲み、酔った勢いであれこれ、一言、申し上げます。

なるべく分かりやすく!コロナウイルスの事117~先週の陽性率は39.6%(先々週30.4%)、感染拡大が続きます、死者数も増加、しかし仄かな灯りが見えてきたような気がします。

2022年02月08日 | コロナウイルス2020

【先週のまとめ】

先週の陽性率は13.6%⇒21.8%⇒30.4%⇒先週39.6%と感染拡大ピークが5週目に突入

病床逼迫、死者急増は止まらず

しかし、仄かな灯りが見えてきたような気がします

◆感染拡大は5週目に突入

陽性率39.6%!!

もうめまいがしそうな陽性率です、

もはや、人智で感染拡大を止めることは出来ませんが、

その先には仄かな灯りが見えてきたように感じます、

7日間毎の全国の陽性者数の推移

(~1月2日)       2777人
(~1月9日)    2万3168人
(~1月16日)  9万5498人
(~1月23日) 26万8284人
(~1月30日) 46万3354人
(~2月6日)   62万3128人

年末年始の200倍以上に達しました、

だいたい千葉県船橋市と同じくらいの人口が1週間で感染したことになります、

2月6日(日)の全国の感染者数、


(NHKTVの画像) 

赤色のエリアが過去最高の感染者を更新したエリア、

7日(月)は過去最高更新エリアがなくなりました

直近の都道府県別10万人当りの感染者数はこちら、

全国に感染が拡大して、はっきりと人口と感染率の相関が見えるようになりましたね、

『人口が多いほど、感染率は高くなる』

これは間違いなさそうです、

一時、先頭を切った沖縄は19番目まで下がりました、

(NHKニュースサイトから転載)

先週までの陽性率、

                   陽性率  検査数  新規陽性者数
2021年
3月21日  2.3% 375025  8765人 ※21日緊急事態宣言全面解除
3月28日  3.0% 364712 11211人
4月4日    4.1% 383080 16018人 ※大阪・兵庫・宮城にまん延防止措置等適用
4月11日  5.4% 381306 20536人
4月18日  5.8% 456329 26426人 ※大阪府、緊急事態宣言発出を政府に要請
4月25日  6.0% 539640 32585人   ※大阪東京他、4月25日~緊急事態宣言発出
5月 2日      6.4%    542061   34811人
5月9日    7.8% 457873   35802人  ※緊急事態宣言5月31日まで延長・地域拡大
5月16日  6.8%    658101 44961人    ※5月16日北海道、広島、岡山に非常事態宣言
5月23日     5.5% 659869 36286人 ※5月23日から沖縄に緊急事態宣言
5月30日  4.6%    589322 27400人 ※緊急事態宣言6月20日まで再延長
6月6日    3.1% 602455 18649人
6月13日  2.9%    467753    13499人 
6月20日  2.5% 411848   10178人 ※6月20日沖縄以外の緊急事態宣言解除
6月27日  2.6% 405628   10457人  ※小池知事休養中
7月4日    2.6% 416705 10919人 ※都議選で自民党実質敗北
7月11日  3.4% 394418 13314人 ※東京12日より4回目の緊急事態宣言
7月18日     4.1% 474414   19742人 
7月25日    7.0%     386623   27234人 ※東京五輪開幕
8月1日  10.5% 580346   61157人   ※8月2日より6都府県に緊急事態宣言
8月8日  14.1%    646433   90958人 ※五輪閉幕
8月15日  16.6%    672232  111601人  ※緊急事態宣言9月12日まで延長
8月22日  18.3% 814829  149057人  ※パラリンピック開幕
8月29日  16.8% 931891  156931人 
9月5日  13.4%    915614  122628人 ※菅総理退陣決まる
9月12日  9.3% 805362   75093人
9月19日  5.8%    711092   41053人 
9月26日  3.8% 499717   19240人 ※緊急事態宣言解除の見込み
10月3日  2.4%   492203   11699人 ※9月30日ですべての規制解除
10月10日   1.5%   411006  6311人 
10月17日   1.0% 396772  3914人 ※陽性者数が激減
10月24日 0.7%  327349 2384人 
10月31日 1.6%  368684 5918人 
11月7日      0.4%  319680  1427人 
11月14日 0.4%  361803  1283人 
11月21日 0.3%  336036  1013人 
11月28日 0.2%  310456   729人 ※オミクロン株が拡大!!
12月5日     0.2%  337907  766人  ※オミクロン株国内でも3例確認
12月12日 0.3% 337968 761人 
12月19日 0.3% 336563 1088人 ※オミクロン株、国内で50例以上
12月26日 0.5% 324927 1738人 ※国内でオミクロン株市中感染始まる、モルヌピラビル国内承認
2022年
1月2日    1.1% 251123 2777人 ※第6波の入口か?
1月9日    5.4% 429162 2万3168人 ※第6波に突入 沖縄/広島/山口にまん延防止等重点措置が適用
1月16日    13.6%  702929 9万5498人 ※大感染爆発状態、1都10県にまん延防止等措置検討
1月23日 21.8% 1228371  26万8284人 ※第6波ピークに
1月30日 30.4% 1522311 46万3354人 ※検疫体制崩壊の兆し
2月6日   39.6% 1575315 62万3128人 ※第6波5週目、ここが最高点かも?
(厚労省HP日報から算出)

◆どこまで増える感染者数

先週の「コロナ116」で書きましたが、

『10~20万人の間に国内のピークがある』

先週は10万人を超えました(2月5日10万1713人)が、、、

ひょっとすると、ここが最高点かもしれません

そう願いたい、希望的観測、詳しくは後述、

◆この1週間のワクチン追加接種(3回目)状況

28日(金)現在のワクチン接種状況、

(首相官邸HPから転載)

この1週間の全接種回数は279.1万回、

うち3回目接種が267.1万回、

やっとこさ、ほぼほぼ3回目接種になってきました

                           全接種回数/3回目接種
1月
(~14日) 61.8万回/36.6万回
(~21日) 108万回/82.5万回
(~28日) 166.2万回147.9万回
2月
(~6日)     279.1万回267.1万回

◆世界の3回目接種回数

状況は先週と変わりません(2月4日分まで)、

日本はまだまだ、、、

(日経+英フィナンシャルタイムズHPから転載)

◆年代別では、20代の感染者が増加

1月30日までの東京都の年代別感染者数比率、

2月6日までの東京都の年代別感染者数比率、

(NHKニュースサイトから転載)

傾向は変わらず10代~30代の感染者が全体の62%

なかでも10代が増加

20代減少(ピークを過ぎたか)、

40代~60代も増加傾向、ここらが心配、

飲食店への規制中心の「まん延防止等重点措置」では、残念ながら家庭や学校、施設での感染拡大は防げません

◆東京都の病床使用率37.6%に(國基準)、そして全国で死者増加

1月30日現在、

2月6日現在、

(重症者病床使用率) 
(1月14日) 1.0%(都基準)5人/510床   17.4%(国基準)256人/1468床
(1月23日) 2.5%(都基準)13人/510床    28.5%(国基準)419人/1468床
(1月30日) 4.5%(都基準)23人/510床 37.6%(国基準)552人/1468床
(2月6日)      8%(都基準)41人/510床 39.8%(国基準)584人/1468床

現状、最も大切な“病床”の逼迫傾向が続いています

また、ここでは数字がないですが中等症・軽症の感染者の入院搬送などもすでに限界に近づいているようです、

やはり救急、保健所がボトルネックの状態が続きます、

◆気になる死者数増加

もっとも重要な指標=死者数、

重症化率が低いとはいえ、感染者の絶対数が多いので死者急増に歯止めが掛かりません

重症者用ベッドにはまだ余裕があるのに死者が多い、

これは高齢者や既往症がある方の重篤化が進んでいるためかもしれません、

やはり、感染すると死のリスクがあるオミクロン、

(死者数の推移)
24日 18人
25日 42人
26日 34人
27日 47人
28日 47人
29日 38人
30日 31人
31日 47人
2月
1日 70人
2日 82人
3日 90人
4日 103人
5日 117人
6日 68人

グラフで観ると、

何度も書いていますが第6波対策、いまは専守防衛しかない、

やっと3回目接種が進み始めましたが、まだまだの状況、

マクロ視点では残念ながら間に合いません、

医療体制の維持、エッセンシャルワーカーの確保、感染予防の基本行動の履行、

この3つだけ、以上、、、な感じです、

個人で出来るのは『感染予防の基本行動』(マスク・手指の消毒/3密の回避)だけです、

◆来週には東京都の感染は減少に向かう!?

こちらの写真、


(NHKTVの画像)

デンマークの例で、3回目接種(61.6%)が進んで、重症者数が減少してきている図です、

たしかに高齢者に多い重症者、高齢者は3回目接種を早く受ける必要があります、

死者数を抑えるためにも絶対的に必要なファクター、

しかし、感染者数全体の減少に関しては3回目接種率との相関はあまりなように感じています、

例えば、おのおの3回目接種率が違う3国、

イタリア(3回目接種率57.34%)、

フランス(3回目接種48.51%)、

アメリカ(3回目接種26.74%)では、

いずれも5週目辺りをピークに減少に転じています、

逆に、韓国(3回目接種52.66%)は接種率が上がっても急拡大しています、

つまり、感染拡大と3回目接種率はあまり関係が無いのでは無いか?
(もちろん、重症者・死亡者の抑制には効果があります)

オミクロンの感染拡大は、誰もが一度は通らなければならない試練なのではないか?

そんな気がしています、

ならば、減少に転じる時期もある程度似通っているのではないか?

国内で潜行した沖縄県の今の感染状況、

さらに広島県、

山口県、

うん、明らかに減少には転じています

ここで独酌酔言的予測、

今週末か来週アタマがピークで、

来週以降は東京都も減少に転じる可能性が高いと考えます、

そう、先週書いた「希望の光り」です、

仄かな灯りです、

なんとか、独酌酔言の予測が当たってほしいものです、

◆しかし、重症者・死亡者は減らない可能性があります、

しかし、感染者数が減っても、重症者・死亡者は引き続き増加すると考えます、

重症者・死亡者は感染者に少し遅れて増える傾向があり(当然か)

ふたたび高齢者の感染率が増加している傾向も観られるからです、、

ここは3回目接種推進+医療体制の確保で乗り切るしかありません、

まだまだ気が抜けない局面が続きます、



最新の画像もっと見る

コメントを投稿