
「エンジェルスノー」とっても可愛くってロマンティックで素敵な言葉でしょう?ステラは大好きです。北欧の方では、初雪のことをエンジェルスノーと呼ぶ地方があるそうです。その地方では毎年、冬が近くなると、冬の到来をつげるかのように、少しだけ雪が降って、それから一週間くらいすると、本格的な冬が来るそうです。
初雪は、天使が急いで冬支度をはじめるため、天使の羽根から羽毛が少し抜け落ち
て、それが地上に落ちてくるときに、雪に変化したものだと言われているそうですよ。そういうわけで、天使の雪、ということで、エンジェルスノーだとか。
Nさん
あら?」青空に黄葉の映える八ヶ岳に白いものが・・・。「雪じゃない?」雪・・雪・・雪・・です。彼女はステラと一緒に初雪を見れた事と自然がいっぱいあるところに住んでいることをうれしい!って子供の様にはしゃいでいます。今、病後の回復にがんばっている彼女は輝いています。二人で食べたお蕎麦がとっても美味しくて幸せ!って何を見ても、何を聞いても、何を食べても感動して、感謝して幸せだと感じる彼女を見ていると、文句ばかり言っているステラははずかしくなります。彼女はステラの元気で明るいのを見ていると力がわいてくるそうです。うれしい!
そう言えばお蕎麦屋さんの御品書が秋ー実り 新そば、きのこ から 冬ー熱もり、鍋焼きうどん 変わっていました。
お蕎麦屋さんからの帰り道は雪がふわふわ舞っている中・・八ヶ岳はすっかり雲の中できっと雪がふっているのでしょう!反対側の富士山は青空に雪をかぶってくっきりと綺麗にみえていましたね。レインボーラインを抜けて、パノラマブリッジまで来るとハラハラを雪が降って・・。
Oさん
レインボーラインから八ヶ岳に向かって進むとボランティアで小さな子供達とママのためにシフォンケーキを焼いている施設が・・寄り道・・ちょうど焼きあがった美味しそうなケーキにリボンをかけてホクホク暖かくてやさしい彼女の心とケーキを抱えて・・
Kさん
「転んじゃって松葉杖!」先週電話の向こうで元気な?声が・・・「お見舞いに行かなくっちゃ?」 病気じゃないからじっとしてればそのうち直るから・・暇になったら遊びに来て!って一週間が経っちゃいました。「雪降ったね・・・外は寒いでしょう」そう言えば昨日エストレリータのお客様が朝マイナス3度だったっておっしゃてましたね。 まだ雪!ハラハラと降っています。お蕎麦屋さんの帰りに買ったシフォンケーキを届けました。小さなプレゼントなのにとっても喜んでくれて、松葉杖で紅茶を入れてくれた彼女の元気な様子を見てほっとして10分ほどで失礼しました。
Wさん
「あー!忘れてた!今からでも良いですか?」
PM7時半頃おじゃましますねって言ってたはずだけど・・・。玄関を開けるとまだ雪が舞っています。本当に寒い!今日は紅茶がいいかなって暖かい紅茶とちょっとミスマッチ?なおかきとどら焼きを食べながら・・・クラフト教室の企画・・なーんてそんな堅苦しいんじゃないんですよ。ちょっぴり今日一日のニュースや出来事に愚痴愚痴言いながら・・・。真っ暗で静かなお庭にまだ雪が舞ってます。でもふわふわなんで積もったりするほどじゃないから大丈夫!
ステラの素敵なお友達との一日でした。
8年ぶり海外からエストレリータへいらしてくださった可愛いお嬢さん・・15年ぶりに当時訪れてくださった時のお写真と丹精込めて作られた新米とお野菜をもって訪れてくださったご夫妻・・次回は素敵なゲストをご紹介しますね。