![](http://homepage1.nifty.com/cnet/art/images/e07.gif)
御復活おめでとうございます!
イースターは復活祭とも言われます。イエスキリストの復活を祝う日なのです。春分後の最初の満月から数えて最初の日曜日にイースターを祝うのも、イエスキリストの復活したのが日曜日であったからで、今年は4月4日です。
![](http://homepage1.nifty.com/cnet/art/images/e04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/f4a98a2f6fcfaa7cc28c41c8723bb8bc.jpg)
![](http://homepage1.nifty.com/cnet/art/images/e03.gif)
教会では、ゆで卵に可愛い絵を描いたり、色を塗ったりして、ミサの時に祝福された卵を頂きます。
イースターバニーが隠したイースターエッグを子供達が探します。新しい命が生まれる卵、跳ね回る生命の躍動のウサギはイースターの象徴ですね。
イースターの訪れとともに・・春の訪れとともに・・・希望がわいてきます。
貴方の春の日々が穏やかでありますように!
じゃ、またね。