
♪おかあさん!お母さんっていいにおい、洗濯しているにおいでしょ、シャボンの泡のにおいでしょ♪っていう歌が小さい頃大好きでした。本当に母はいつもシャボンの匂いがしていました。今の全自動の洗濯機ではそんな事はないのかもしれません。そんな母も早くに亡くなってもう20年以上がたちます。でも、石鹸の匂いがすると母を思い出します。



ステラも二人の母に、ピンクのカーネーションと白いカーネーションを贈る手配をしました。
本当は手渡したいんですが、関西なので、毎年贈ります。



白は完熟ロザリオビアンコ(高級高糖度品種24度)赤はステラの大好きな山葡萄のような山梨県創出の専用品種、甲斐ノアール!



いつもの慌しい日常から、ちょっと離れて、ゆったりと食事とワインを楽しんでもらえたらうれしいなって思います。
貴方は母の日にどんな思い出がおありでしょう? ステラのママは、いつも大好きだったハイジの歌を「くちぶえは なぜ とおくまで きこえるの あのくもは なぜ わたしを まってるのおしえて おじいさん おしえて おじいさん おしえて アルムのもみの木よ」って歌いながらハタキをふりまわしていた明るくて優しい母でした。
貴方は母の日にどんな形で思いを伝えられますか?素敵なプレゼント、豪華な旅行、美味しいお食事・・どれもいいわね・・でも、やっぱりステラの大好きな素敵な言葉「ありがとう」の心のこもった一言がきっと一番、お母さんのうれしいプレゼントなんでしょうね。
そろそろお庭にゴールデンウィーク用?(だって、まだまだ雪?霜が降りるので本格的にお花を植えるのは6月になってからなの)にちょっぴり可愛いお花の準備をしなくっちゃね。
じゃ、またね。
心に残っている母の日の思い出を教えてください! ←参加中
テンピュール・ジャパン