ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

11回目のご来館のママとお嬢様の二日目は真原の桜並木  2

2010年04月11日 | 山梨の桜、紅葉スポット
前のブログの続きをご覧下さいね。



昨日土曜日にいらした神代桜のすぐ近くに素晴らしい桜のトンネル、真原の桜並木があるのご存知なかったようですので、ステラがちょっとご案内しました。

日曜日ともあって、神代桜は観光バスや車で大勢の観光客が訪れています。昨日ごらんになっているので、神代桜を車の中から見ながら通過して真原の桜並木へ!
満開にはまだ数日かかりそうですが、とても綺麗でした。

           

美味しそうですね。花より団子?

  



   


清里まで帰って、「さと」で美味しいおそばをご一緒しました。

    

今から、萌木の村、清泉寮でソフトクリーム、小淵沢の道の駅でクラフト教室、小淵沢インターからお帰りになるスケジュールだそうです。
また、夏にお会いできると好いなって思っています。ありがとうございました。

では、日曜日にエストレリータでちょっと早めのの31回目のお誕生日をして下さった素敵なご夫妻をご紹介しましょう!
じゃ、またね。



ママと一緒に11回目のご来館!5歳から16歳の桜ガールに? 1

2010年04月11日 | ペンションエストレリータのお客様
「雪の中に入れてアイスクリーム作ったよね」「グリーンピースのスープが美味しかった」 「蕎麦打ちにも行ったよ」 「コルクのトナカイを作ったのが一杯お家にあるし」小さかった頃のエストレリータでの思い出を懐かしそうにお話してくださっているお嬢さんは16歳になりました。

はじめてエストレリータのお玄関にママと入ってこられたときにはとっても可愛い5歳になるお嬢ちゃまでした。ステラにとっては、いつまでもあの時のままのようなY
ちゃんですけれど。

1998年11月23日でしたね。 その後、1999年6月26日にはさくらんぼ狩りにお友達と一緒に、2003年3月21日、8月19日、2003年6月27日、2005年4月22日、この日から大人のお食事になりました。2006年8月6日、2007年8月10日、2008年8月17日、そして、2010年4月10日。

Yちゃんが20歳のお祝いをエストレリータで出来る日まで、ステラもがんばらなくてはって思いました。

 

ワインとジュースで「かんぱーい!」

 

「あら?クリスマスグッズまた増えてますよね?」ってママは撮影中です。



今日は、日本最古の神代桜を見てからエストレリータへいらしてくださいました。満開だったようです。Yちゃんママが撮影された画像をご紹介します。

  

本当に満開ですね。神代桜と真原の桜の詳しい情報は昨年のステラブログ「僕の生きる道 神代桜 真原の桜並木 下見」と「杜市お花見 実相寺 山高神代桜 眞原桜並木  エストレリータお花見ツアー最終」をクリックしてご覧下さいね。

夜はだんだん曇ってきて星は見れませんでしたが、Yちゃんが星がこんなに好きだったなんて・・色々お話をして、ホームプラネタリュームとオーロラを天井に投影しました。星座早見表の見方も熱心に聞いてましたから、お家に帰って星空観測をしてみてくださいね。

 

エストレリータのHOHOHOがYちゃんの一言で初登場?



朝は大好きなベルちゃんと遊んでくださいました。

 

昨日いらした神代桜のすぐ近くに素晴らしい桜のトンネル、真原の桜並木があるのご存知なかったようですので、ステラがちょっとご案内しましたので続けてご覧下さいね。

 


お土産ありがとうございました。美味しそう!いただくのが楽しみ!たのしみ!