ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

けんしん君は手づくり籠がお気に入り! ステラブログや御柱の映像をリビングで!

2010年05月04日 | ペンションエストレリータのお客様
 

とても可愛くて、しっかりして・・・ちょっと渋い趣味?のけんしん君です。
山梨でけんしん君っていうと、上杉謙信を思いますが字は違う健伸君、7歳です。

なかなか渋いご趣味の様で(笑)ステラの作った籠をとってもとっても気に入ってくださいました。

 

前に作った金魚のモービール、よかったらプレゼントしますね。今度いらした時には金魚ご一緒に作りましょうね!

 

パパと一緒にコルクのカブトムシとクワガタに挑戦です!

  

ご家族でリビングでステラのブログをみてくださったり、お客様が今日撮影されてきた御柱の画像をご覧になって楽しんで下さっています。



では、まだまだGWのお客様のリレーが続きますので、ご覧下さいね。

信州の日差しには日焼け対策を!  御柱を堪能されて・・

2010年05月04日 | ペンションエストレリータのお客様
 

「信州は山国ですが、日差しは強いです。日焼け対策は手抜きをせず、しっかりやりましょう!御柱の迫力は力強くてカッコイイです」って楽しいメッセージを下さったお二人は、今日御柱をみて来られたました。



美ヶ原から松本へ・・松本城では2時間待ちだったのでやめましたっておっしゃっています。GWは清里だけでなく、どこも混んでいますわね。

御柱はステラも絶対に今年ことは行こうと思っていたので、興味深深です。

   

お泊りのお客様方も皆様興味がおありのようで、彼が撮影された画像をみんなで見せていただきました。ステラがゆっくり見れなかったので、「SDカードでパソコンへ取り込まれて、後日ゆっくりご覧になったらいいですよ」って優しい言葉をかけてくださいました。ありがとうございました。
取り込んだ画像を後日HPでご紹介させて頂きますので、御柱の様子皆様楽しみにお待ち下さいませね。
今日は高原大橋を通過して、リフトに乗られて、清泉寮、温泉へいらっしゃるご予定です。




御柱焼け?どうぞお大事になさってくださいね。

では、続けてベルちゃんとも仲良しになってくださったけんしん君ファミリーのご登場!



初めのペンションでのお目覚めは、何種類もの鳥のさえずり!

2010年05月04日 | ペンションエストレリータのお客様


「ペンションは、はじめてでしたが、とってもたのしくて、あたたかいオーナーさんに感激! お食事もレストランみたいで美味しくて、びっくりしました。又、何度も訪れたいと思います。朝は何種類ものとりのさえずりで目が覚め、空気も綺麗で、又又感激!」って奥様から、ご主人様からも「pension初めてです。お料理が美味しかったです。お隣の常連さんと仲良くなりました!」ってとってもうれしいメッセージを残してくださったご夫妻です。




ご予約の時に「ペンションはじめてですのよ。ディナーの後でお話とかってできますかしら?」
今夜は14回目のご来館のご夫妻がいらっしゃるので、ステラも夜遅くまでお茶をご一緒しますから、よろしかったらご一緒にどうぞ!
と、言う事でディナーの時に、ご常連のS様ご夫妻と同じテーブルでご一緒していただきました。



今夜はご宿泊のお客様が皆様、仲良くなられてとても楽しい夜を過ごせました。



こちらのご夫妻は岐阜の可児内科医院の先生と奥様です。優しい静かな物腰の先生と明るくて楽しい奥様のいらっしゃる病院へ行くだけでなんだか病気が治ってしましそうだわって思ったステラです。病院のお休みの日に又来ますねってうれしい言葉を残してくださいました。



また、お目にかかれますのをたのしみにおまちしております。ご常連のご夫妻ともまたお会いになる日があることでしょう。
どうぞ、お元気でお過ごしくださいませ。

ご夫妻が見ておられるのは御柱の画像です。今日御柱をみていらしたお二人のご登場です。




エストレリータのお客様はリビングでみんな仲良しに! 14回目のご来館で新たな出会いが!

2010年05月04日 | ペンションエストレリータのお客様



先日、新しい家族が増えましたってメールを頂いて、あまりにも可愛かったのでブログでご紹介したスコティッシュフォールドの高虎君のファミリー、ご常連様のS様ご夫妻です。今回はお嬢様のあずちゃんがご用でいらっしゃれなかったのが残念です。
昨年ブログにご登場いただいてからもう一年たったんですね。一年が早くてビックリしています。



それよりも・・はじめてエストレリータへいらして下さってからもう10年が過ぎました。
最初は1999年8月23日から3泊でお越しでしたわね。お嬢様のあずちゃんが12歳!その後、2000年8月6日、この時にはフィールドバレーにいらっしゃる予定でしたが、雨で中止になりました。2001年7月30日、2002年8月9日、2003年8月25日、2004年8月20日、2005年8月23日、2006年8月14日には初めてご夫妻お二人でのご来館でしたので、その年は11月4日に3人でいらしてくださいました。2007年5月3日、10月27日、夏も好いけれど、春とちょっぴり静かな秋もいいわねって! 2008年5月3日、2009年5月4日、そして今年も5月3日に14回目のご来館です。

「飯盛山から、はじめて富士山を見つけたので、14回目のエストレリータ訪問が新たな第一歩になりました」っておっしゃってくださって・・・そう言えばご一緒にお写真を撮った事もなかったかしら?
と言う事でご一緒に記念撮影です!




ご常連の方がいらしてくださるとステラもご一緒に夜遅くまでお話させていただくのがとても楽しみです。
今夜は、そんな私たちのお茶に、ご宿泊のお客様もご一緒してくださいました。エストレリータの夜はご宿泊のお客様が、リビングでお茶やワインを飲みながら楽しんでくださいます。
Sさまのご主人がステラブログをリビングでひらいてくださったのでお客様が集まってらして・・・

 

前回いらした時にもいらしたエルベテルへ寄られましたが・・今回はパンとケーキが売り切れていなければいいなって!
今年は又、秋にきますねってうれしいご予約を頂きました。毎年ご予約いただいてからいらして下されるまでのお待ちしているの日々がとてもワクワクします!

では、3日の夜にリビングで仲良くなられたお客様方をご紹介させて頂きますわね。
まず最初は、ご夫妻とテーブルが同じだったこちらのご夫妻のご登場です!



ステラのお土産情報
桜の花びらの入った美味しいお菓子です。ありがとうございました。