写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

柏まつり 柏ねぶたを運行されました。

2016年08月01日 22時19分19秒 | 我孫子・手賀沼・あけぼの山公園
柏まつり ねぶたを運行されました。 柏市と旧青森県柏村(現在はつがる市)と交流があって、1994年に柏市でねぶたの運行が実現した。ねぶたの本場青森から運行、囃子、跳人を呼んで、初めて運行され、単年で終わる予定でした・・・・・ 翌年、西口の地元商店会が中心となり1996年から地元市民が運行する形で再スタートし、市民参加型のイベントとして定着した 囃子  ねぶたは東北三大・四大祭り。 . . . 本文を読む

妙法寺のサギソウまつり

2016年08月01日 09時53分27秒 | 自然観察・・・絶滅・貴重種植物
小田急線成城学園前を降りて約20分です。妙法寺のサギソウまつりへ行ってきました。 サギソウは北海道、青森を除いて日本各地の湿地に自生する野生ランです。小さな球根から4月下旬頃に地上に芽を出し、7月中旬頃に伸びた茎の先に白鷺が飛んでいるような形の純白の花を数輪咲かせます。 世田谷区では昭和43年にサギソウを「区の花」に制定されている。  サギソウ伝説・・・・今から400年以上も昔、世 . . . 本文を読む