我孫子から50ccのバイクで、6:30に出て佐原あやめパーク7:30着営業前でしたので、朝食をコンビニでパンを買い 8:00から入園しました。アヤメは満開少し過ぎ ハスが少し咲いていました
潮来前川あやめ園(満開を少しすぎ)で潮来花嫁を見て
前川あやめ園からすぐ近くの長勝禅寺
潮来の紫陽花で有名な二本松寺に紫陽花見頃になっていました・・・・で散策
稲敷の大杉神社で参拝
利根親水公園にハス . . . 本文を読む
新宿から小田急線で、新百合ヶ丘駅から柿生駅で降りて スマホのマップを便りに約15分でアジサイ寺 浄慶寺に・・・・浄慶寺は1621年(元和7年)の開山。浄土宗 本尊は阿弥陀如来です。神奈川県川崎市麻生区上麻生6丁目34−1神奈川の花の名所100選で・・・一千株を超える紫陽花、春は桜、秋は紅葉、冬は梅、と四季折々さまざまな花を楽しむ事ができます。
前回 紫陽花を紹介ました・・・・浄慶寺は . . . 本文を読む