写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

アプトの道~旧丸山変電所(国指定重要文化財)

2018年11月07日 08時05分04秒 | 重要文化財 建造物・民浴など
旧丸山変電所(国指定重要文化財) 信越本線横川駅からアプトの道を起点から約 2キロ歩くと旧丸山変電所です。 旧丸山変電所は明治45年に建設 2棟の建物からなり、右側の建物が蓄電池室、左側の建物が機械室です。 建物としては、工場建築に近い、同じ煉瓦造りで東京駅のような華やかさはないが・・・建物の正面の出入口・側面には控えめながら装飾が施され、落ち着いた格調の高い建築です。煉瓦造り建築の最盛期である . . . 本文を読む

11月6日(火)のつぶやき

2018年11月07日 03時14分20秒 | twitte~日記
「家庭菜園 玉葱の苗 植え替え完了」 家庭菜園の玉葱 9月12日に種 [O・L黄 オーエルキと泉州黄玉葱]を蒔いて、植え替えの時期になり・・・  (O・L黄 オーエルキは1袋525円 泉州黄... goo.gl/F2NhHm — 我孫子のすぎ (@sugi_abiko) 2018年11月6日 - 08:21 . . . 本文を読む