家庭菜園 今日から始めました。正月明け初めて菜園をきたら風が強かったせいか道具小屋のブルーシートが外れたり、竹竿が倒れたり・・・風除けネットが緩んで外れたりしていたので修繕しました。
玉葱、最初に買って植えた150本の内、半分は 苗が小さかったので、寒さに負けて溶けてなくなっていました。二回目に買った50本と赤玉50本、すくすく育っていました。
元気な玉葱の苗
冬のほうれん草
来週 . . . 本文を読む
我孫子の探鳥会で・・・オオヒシクイ(国天然記念物指定) の稲波干拓地・江戸崎へ
オオヒシクイは国天然記念物指定になっています。オオヒシクイは毎年11月になると群になって、稲波干拓地(江戸崎地区)に、カムチャッカ半島からはるばるやってきます。飛来する稲波干拓地は約230haの広々とした水田地帯。オオヒシクイは、えさ場としていて、2番穂やスズメノカタビラなどの食物しのんびりする場所で,関東地方では唯 . . . 本文を読む