写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

ひたち海浜公園 たまごの森のチューリップ

2017年04月25日 06時58分32秒 | 茨城県・つくば 水戸 &ひたち海浜公園 f

ひたち海浜公園のネモフィラ(4/24)を見てからたまごの森に移動してのチューリップを
たまごの森フラワーガーデン、たまご型の遊具が点在する"たまごの森"にはチューリップが約170品種 約27万本の
カラフルな色の饗宴を魅せてくれる。松林の木漏れ日の中に花壇が作られて、華やいだファンタジーな世界・・・
たまごの森フラワーガーデンで咲くキュートでカラフルなチューリップ・・・
花の色や形もさまざまなチューリップが鮮やかに咲きます。

チューリップといえば、オランダ・・・と
原産はトルコなのです、16世紀頃トルコからヨーロッパに渡り品種改良が盛んに行われきた。
1634年~1637年の4年間にオランダを中心としたヨーロッパの上流階級で異常な人気となった様です。

日本には、江戸時代に渡来しましたといわれています。

カラフルで、鮮やかです

珍しい色で

チューリップの花言葉は「愛」がテーマとなっており、赤い花は「愛の告白」、白い花は「失恋・恋の思い出」だそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。