写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

本土寺の紅葉(もみじ)

2019年12月02日 09時04分31秒 | 紅葉めぐり

本土寺の紅葉が見頃になったので見に行ってきました。
本土寺は紫陽花寺として知られていますが、秋の紅葉も素晴らしいです~約1000本ものモミジ(真っ赤な紅葉を選定して植栽しており、大盃など)が一段と素晴らしく綺麗で関東各地から訪れます。写真になる 本堂、五重塔、仁王門など。  四季を通して本土寺の庭は自然と歴史が調和して美しく撮影できます。
五重塔と紅葉

回廊 全体には見頃ですが、真っ赤に紅葉したらもっと綺麗になるので再度 訪れる予定ですので現状の写真だけ紹介します

本堂 お参りして

本土寺 千葉県松戸市平賀63
常磐線各駅停車で「北小金駅」下車徒歩10分)
上野からは松戸駅乗換えて各駅停車



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。