写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

水戸駅から弘道館と旧水戸城跡三の丸周辺の桜

2020年04月09日 06時38分00秒 | 茨城県・つくば 水戸 &ひたち海浜公園 f

水戸駅のコンコースを出ると、直ぐの駅前にあたる連絡通路上に・・・
助さん・格さんを従えた黄門様の像

水戸駅前のコンコース 鯉のぼり

三の丸小学校

弘道館 正門 (重要文化財。本瓦葺きの四脚門)
水戸藩第9代藩主徳川斉昭が、天保12年(1841年)に開設した日本最大規模の藩校です。

弘道館 至善堂は、徳川慶喜が大政奉還後の明治元(1868)年、4ヶ月間の謹慎生活を送っていた所です。

孔子廟 弘道館建学の精神である「神儒一致」によって建てられ、儒学の祖である孔子を祀っています。

学生警鐘孔子廟の西側にある鐘楼

鹿島神社 大鳥居

鹿島神社 弘道館では「神儒一致」に基づいて、孔子廟とともに神社も建てられた。

八卦堂内部に建学精神の象徴である弘道館記碑を納めてある

旧水戸城跡三の丸西端に造られた空掘の跡へ
水戸藩外堀で場内と町屋地区とを区画する重要な役割を持つ場所です



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。