写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

龍ヶ崎 般若院の約500年の枝垂れ桜

2021年03月23日 06時50分22秒 | 桜めぐり 一本桜

朝 空は雲っていましたが、そろそろ龍ヶ崎のしだれ桜が満開になっているのではと思いバイクで見に行ってきました。
バイクを駐車場に置いて 正面玄関から・・・

天台宗 般若院(金剛山観仏寺)天元元年(978)に道珍法師によって貝原塚町に創建されたと伝えられています。 大永4年(1525)に現在の場所に移され、当時の住職 考観法印 諸堂が建てられ、現在の般若院となっている。

龍ヶ崎 ・ 般若院のしだれ桜 推定) 500年のしだれ桜で般若院(龍ケ崎市根町3341番地)の本堂裏手にあるしだれ桜は、枝垂桜の巨樹・老樹として茨城県の天然記念物に指定。開花時は美観を呈しており、毎年 開花時には大勢の花見客が訪れて賑わいを見せます。樹齢 約500年(推定)のエドヒガン(江戸彼岸)の園芸品種で、地上2メートルあたりから幹が大きく分かれ、枝を東西15メートル、南北22メートル 高さ10メートル以上、目通り幹囲約5メートル、枝張り約東西約15メートル・南北約22メートルの古木です。

これまで、平成2年(1990)年と平成2年(1990)と平成26,27年(2014,2015)の二度土壌改良、幹の腐朽部の洗浄ほか実地されています。

茨城県・一本桜番付 大関 般若院のしだれ桜
2021年3月22日 満開になりました。

花弁が綺麗なエドヒガンザクラです。

どっしりした江戸彼岸桜です。

エドヒガンザクラ(江戸彼岸桜)は、本州から九州にかけて自生するサクラの原種の一つです。
春の彼岸頃に花を咲かせ、薄紅色~白色、花弁は5枚の一重咲き。サクラの中では非常に長寿で、大木に成長する為、各地の里山で天然記念物に指定され、名木が多くあります。

花の期間中は夜はライトアップが行われます。

金剛山観仏寺般若院
茨城県龍ケ崎市根町3341番地
常磐線龍ヶ崎駅~竜ヶ崎線竜ヶ崎下車徒歩約10分



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。