
11月8日 (金) 今日は急激な寒さですね。
日光周辺の紅葉を見たくて出かけ・・・湯西川温泉、龍王峡、鬼怒川温泉~日光 世界遺産、奥日光 竜頭の滝、中禅寺湖・・・
鬼怒川温泉 まだ一分 川治温泉 龍王峡 3分程度で早かったです。川治から湯西川温泉駅に進むにつれて紅葉が綺麗になっていました。湯西川温泉の平家の里周辺は綺麗な紅葉が見れました。日光市内 紅葉はこれからです・・・いろは坂から中禅寺湖は綺麗な紅葉が見れました。竜頭の滝(龍頭の滝)は紅葉は完全に終わっていました。
紅葉 竜頭の滝の入口
龍頭の茶屋 相変わらず人が多かった
茶屋
滝御台から竜頭の滝 紅葉は終わり もみじは散って残っていませんてした。
横の宮
入口のお犬
湯西川 平家の里の紅葉 (2024年11月06日撮影)
2020年10月21日撮影した竜頭の滝
湯西川温泉 平家の里 龍王峡 鬼怒川 日光 中禅寺湖 中宮祠 現在編集中
とても寒かったことでしょう。 それにしても、スギさんの行動力に驚きながら、いつも楽しませて頂いております。
もう何十年か前にいろは坂を走ったことがありました。
夏の時期でしたが竜頭の滝がとても
印象に残っています。
紅葉の時期も素晴らしいですね。
懐かしく拝見しました。ありがとうございます。
日光は 一番の目的が竜頭の滝でしたが、少しでももみじが残っていると思い行きましたが、残念ながら終わっていました。
中禅寺湖でちょうど見頃で良かったです。
いつも有難う御座います。
日光はいろは坂は紅葉がちょうど見頃でした。
いろは坂 最近は混んで 下るだけで2~3時間で大変です。