写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

「コキア」広大な丘を埋め尽くす・・・モコモコっとして可愛いですね。

2015年10月20日 10時04分04秒 | 夏~紫陽花 花菖蒲 ハス

ひたち海浜公園のみはらしの丘の「コキア」広大な丘を埋め尽くす

 「コキア」モコモコっとしていて丸い「コキア」が三万本が深まりゆく秋と共に緑から赤へ紅葉する。

どこにもない印象的な風景で、 今年も赤くなったコキアが見れてコスモスも

コスモスも満開になって綺麗でした。

コキアは南ヨーロッパなどが原産で、日本へは中国から渡来し、和名で「ほうき草」とも言う。そしてコキアの実は「とんぶり」と呼ばれ、秋田名産として有名です。形や歯ざわりがキャビアに似ている事から「畑のキャビア」とも呼ばれています。みはらしの丘は初夏はネモフィラが一面に咲き、たまごの森はチューリップがさきます。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。