磐田 福王寺 千年を超える歴史を持つ古刹、福王寺は、真言宗高野山の末派として建立。 風祭山福王寺は、永享年間に永平寺直系の天翁義一禅師を迎えて、1444年に再興、それまでの真言宗から曹洞宗に改宗。本尊は聖観音菩薩(聖観音菩薩立像は市指定文化財)平安時代の陰陽師 安倍晴明が祈祷をして暴風を鎮めた事から、山号を風祭山
風祭山 福王寺 山門
福王寺 聖観音菩薩霊場 安倍晴明大権現鎮座 遠州三十三観音霊場第十八番札所 遠州七福神福禄寿尊天霊場 遠江49薬師霊場
福王寺 朱塗りの総門は3間1戸の薬医門で、寛文年間(1661~1673)に建立
朱塗りの総門をくぐって進む・・・
鐘楼門 慶応4年(1868)建立
鐘楼門
晴明大権現 福王寺は山号を風祭山 永観2年(984年)ここ遠州地方に大暴風雨による被害が発生 諸国行脚中であった 時たま天文陰陽の大家 安倍晴明大権現が、境内の西南西の丘陵で祈祷したところ、快晴となったという伝説があり、晴明大権現として祀られています。
報恩観音
六地蔵
江月堂 平成 8 年(1996)に新築されたもので、1階は資料展示室、 2階は文庫・寺子屋(学習室)となっています。
福王寺 本堂(大書院法輪閣)
本堂の裏手には大庭園「萬両園」
福王寺 静岡県 磐田市 城之崎4-2722-1
JR磐田駅よりタクシー6分