写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

シルバーウィーク 祭り イベントなど

2015年09月19日 07時57分21秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり
シルバーウィークの見所と祭り イベント
彼岸花は日高 巾着田 見頃になった様です。東京からも近い松戸の祖光院も素晴らしいです。


私のブログの彼岸花情報
http://blog.goo.ne.jp/sugi713/e/bfbb28684f8ba2e6a0a2e72a1227d3d4

9/19(土)~21(月)
石岡のおまつり
関東三大祭の常陸國總社宮の例大祭


9/19(土)~21(月
だらだら祭 芝大神宮
境内では生姜が売られ、歌舞伎の題材にもなった「め組の喧嘩」の半鐘が展示される。20日には約二十基もの神輿が氏子地域を練り歩く。

9/19(土)~20(日)
根津神社例大祭 文京区
文京区指定の無形文化財、三座ノ舞公演や浦安舞など

9/17(木)~21(月)
遠見岬神社祭礼 “勝浦大漁まつり”
勝浦がもっとも熱くなるとき
約1200年もの歴史ある祭り。

9/19(土)~20(月)
鶴谷八幡宮 安房国司祭 やわたんまち
千年余りの伝統を誇る安房地方一のお祭り
9/19(土)~20(日)※9月19日13:00~16:00頃鶴谷八幡宮10社神輿が順次宮入 9月20日14:45~16:30頃鶴谷八幡宮5台の山車・御船が宮入~退出

2015/9/23(水・祝)
三陸・大船渡 東京タワーさんままつり

9月23日まで
海老名の秋の風物詩、「かかしまつり」。毎年、その年に活躍した人物・アニメキャラクターなど趣向

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。