私を知る

自覚を中心に悟りのヒントを書いています。自覚とは「私」に意識を向け、一切は「私」の考えであることを自覚していくことです。

個人的なこと(正直な感覚や疑問など)

2014年01月07日 15時34分59秒 | 個人的なこと
◇個人的なこと(正直な感覚や疑問など)◇

今日は、最近の私が感じていることや、思っていること、特に疑問などについて正直に書いてみますね。

私という存在が思考の連鎖、あるいは思考そのものであり、すべてが幻だということを理解しても、特に何が変わったかと言われれば困ります(笑)。
仕事はますますやらなくなってきてますが(笑)。

家では、重い知的障害のある長男の世話が大変なのと、通常の感覚の中で生きる家内との関係(ギャップ)が大変で、日常生活でのストレスはそれなりにあり、まだイライラすることも多いですし(笑)。
それに加え、片付けなければならない仕事がまだ残っているのに、それが手に着かず気分が重いですし(笑)。
普通の意味でパッとしない日常を送っています(笑)。

それでも、感情も考えも、良い悪いにかかわらず、流れるように一時的なものになってきてはいます。
それと、執着は根っ子の部分では殆ど(ひょっとするとすべてか?)、無くなってる感じです。
私にとっての最後の執着は、いまのところ(笑)、家族のことと、こうして悟りに関する情報を伝えることのようなのですが、それらについても、いまこうして一応やってはいますが、根っ子のところではどうでもよくなってしまっています。
私自身を含めてすべて、幻のまま流れるままに遷ろっていけばいいんだと思っています。

ただ正直なところ、疑問に思うこともないではないのです。

それは、私という思考の連鎖の終わりについてです。
そもそもが幻なもので、終わりがあるのかないのかさえよく分からないのです。

そんなこんなでいろいろ思う訳なのです(笑)。
「このまますれべては幻なんだ~って思いながら延々と幻を続けるのか?」とか(笑)。
「それでもいいんだけど、それも面倒くさいな~、勘弁してほしいな~」とか(笑)。
「できれば消えてしまいたいよ」とか(笑)。

などと言いながら実は、「私はこの肉体が滅ぶのと共に消えるんだ」という、理由のない確信もあったりして、なんせ微妙な感じなのです(笑)。

この煮え切らない状況は、もう暫くは続きそうな感じです。
また書きますね(笑)。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

スピリチュアル ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする