☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

JUN STYLE 2010/10/9

2010年10月09日 10時50分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
10月9日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
えー、今日から三連休という方も多いと思います。
体育の日、体動かして元気にお過ごしください。
では、約30分間僕松本潤とおつきあいください。
JUN STYLEタートです。


♪Super Model/B.Howard


改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニングは、B.Howard、Super Model聴いてもらってます。
以前ですね、みなさんに救いを求めました、救え!ちほちゃん係。
寝相が悪いちほちゃんをなんとかみんなで知恵を絞って助けようじゃないかという企画ですが、
たくさんメールをいただきました。
こうやったら解消されるんじゃないか?ということで今日は、ちほちゃんを救います。
まず、じゃあ、いくつかね、ホントに、
こういうのがいいんじゃない?っていうのがあったんですよ。
入間市のラジオネーム;アイロンキングさんからいただきました。


「スタッフのみなさん、ラジオネーム;アイロンキングです。ちほちゃんを救え!マットレスを低反発のものにするといいと聞いたことがあります。おいらも低反発のマットにしたら寝相がよくなりましたよ。あと、枕ですね。ショップによっては、枕ソムリエがいる場所もあるので、枕ソムリエのいるお店で相談してみるのもいいと思いますよ。」


ということです。
マットレスを低反発に変えると、このアイロンキングさんは寝相がよくなったそうです。
そういうこともあるんだね。
どういうことなんだろうね?
反発しないから、こう、その場にいやすくなるのかね?
えー、まずひとつめ。
マットレスを替えたら、そして枕を替えたら、そういうことです。
ということで、まだまだちほちゃんを救いたいと思いますが、
ここで1曲。
嵐で、Lφve Rainbow。


♪Lφve Rainbow/嵐


嵐で、Lφve Rainbow聴いてもらいました。


松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLEです。
引き続き、救え!ちほちゃん、ということで、
寝相を直す方法についていただいたメールをアドバイスを御紹介します。
えー、宇都宮市のなつきさん、なつきちゃん、13歳の子ですね。


「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)前の放送で、寝相の治し方を募集すると言っていたので、寝相の直し方教えます。寝相は、前かがみの状態でいると背中が張り、寝相が悪くなります。あと、夜に運動ができるほど体力が残っていると、寝ている間に体力を発散するので寝相が悪くなります。なので、なるべく前かがみにならずに、寝てしまうほど疲れてから寝ると、多少寝相はよくなると思います。お役に立てればうれしいです。」


ということなんですけど。
すごい、あの、専門的な、前かがみの状態でいると、
背中の張りが出るから寝相が悪くなるっていう、
すごい、なんか、こう、知識的なことを言ったあとに、
もう寝てしまうほど疲れてから寝るっていう(笑)。
すごい、なんか、こう、情報がバラバラだったなっていう気が若干するんですが、
なつきちゃんからいただきました。
でも、たしかに、こう、あれだね、姿勢っていうのはあるかもしんないですね。
うん。
そう、それでですね。
もう1人、あの、寝ている間に体力、その、寝てしまうほど疲れてから寝ると、
若干このニュアンスが似るのかもしれませんが、
足立区のラジオネーム;あやかさんからいただきました。


「以前の放送で寝相の話がありましたよね。私も寝相が悪いのですが、治すためにやってみて実際に効果があった方法を紹介します。それは、寝る前にストレッチをするということです。ストレッチといっても激しいものではなく、柔軟程度です。これを毎日少しずつ続けます。そうすると、体が勝手にこの運動するともう寝るんだなと認識して、寝ようとするモードに変わるわけです。私の場合は、10分程度の柔軟を続けていたら眠れるし、+α柔らかくなりました。ほかにも寝る前はテレビを見ない、食べ物は避けるなども効果的でした。(潤くん:ということで。)ちほさんも試してみてくださいね。」


ということです。
これはいいんじゃないですか?
なんか、あれだね、あの、体の、この、あやかちゃんはさ、
運動すると、体がもう眠るんだっていうふうにわかる、
って書いてありますけど、オレがなんか聞いたことあんのは、
寝てる間に、体が硬くなったりとかする場合っていうのがあるらしくて、
あの、ホントにストレッチとかをすると、無理な体勢にならなかったりとか、
ちゃんと伸ばして寝ることによって、寝てる間に、
実際、こう、癖っていうか、固まったりすることも出るらしいんですよ。
たとえば、こう、運動したあととか、極度に緊張したあとに、
体が寝る状態に入ってなくてそのまま寝ちゃったりとかすると、
要するに、寝る状態っていうか、緊張状態の中で寝たりとかすると、
コリが出たりとか、そういうことが出やすくなるっていうことがあるらしくて、
寝る前とかにストレッチとかをして一通り、こう、体を伸ばしてから寝ると、
まあ、体の疲れも取れやすかったりとかするという話を聞いたことが僕もあります。
だから、このストレッチするっていうのは、いいかもしんないですね。
あとはですね、あの、ベッドに柵をつけて寝るとか、そういう人もいましたけども、
まあ、柵つきのベッド作ったり買うのも大変でしょうし、
まずはこのストレッチだったりとかですね、あの、低反発のものに変えるとか、
そういうとこからやってみてはどうでしょうか?
はい。
あと、前かがみにならないっていうのも普段できますしね。
はい。
ということで、ちほちゃん、ちょっとやってみてください。
みなさん、これで恐らく多少は、ちほちゃん救われると思います。
みなさんがちほちゃんを救いました。
ありがとうございます。
では、ここで1曲。
嵐で、タイムカプセル。


♪タイムカプセル/嵐


嵐で、タイムカプセル聴いてもらいました。
さあ、ここからは、僕とあなた、そしてみんなでニッポンのいいところを再発見していく、
エンドレスディスカバリーのコーナーです。
届いているメールを御紹介します。
日野市のラジオネーム;みほちゃんです。
高校1年生の方です。


「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)毎週楽しく聴いています。私が思う日本のいいところ、それは歌舞伎です。しかし、若い人や普通の日本語も理解しがたい外国の方には、少し抵抗があるものだと思います。実際、私もその1人でした。(潤くん:若い人ってことか。)潤くんがこのラジオで何度か歌舞伎を観に行って、面白かったとおっしゃっていたので少し興味はあったものの、食わず嫌いのようなもので、観る前から言葉も理解できないし、つまらないものだと勝手に決めつけていました。そんな中、学校の行事で歌舞伎を観に行くことになったのです。正直、さきほどの気持ちしかわきませんでした。でも、実際に観てみると私の中の固定概念が一気に消え去り、公演が終わるまで歌舞伎に見入っている自分がいました。わからないと思っていた言葉も背景や音でわかりやすくされ、時々わかりやすいギャグが入っていて、とても楽しむことができました。潤くんが面白いとおっしゃっていたのもやっと理解ができました。歌舞伎はさまざまな技術が発達している中、その場で人間の手ですべてが行われていることによって、映画やミュージカルとは違う繊細さがあると思います。だから、もっともっと多くの人に歌舞伎の素晴らしさが伝わればいいなと思い、メールさせていただきました。」


ということです。
高校1年生みほちゃん、いただきました。
結構ね、オレのイメージだと外国の方もね、観てる印象があるんですけどね。
歌舞伎、っていう、向こうの人が、こう、言葉で言ったりするぐらい。
うーん、まあ、海外で公演している人たちもいますしね。
歌舞伎は、そうねえ、あの僕も全部が全部、もちろんわかんないですし、
言ってることとかも、パンフレットみたいの見て、こういうあらすじって書いてあって、
ああそういうことなんだあっていうふうに思ったりもするし。
そのあらすじみたいの読んでから観ても、全部が全部理解できないこともあったりしますし。
それこそ、あの、型とか様式美みたいなことって、
まあ、自分が育った環境の中ではそういうのを知る機会っていうのがなかったので、
未だにわかんないなあと思うところあるんですが。
でも、なんでかわかんないけど、
玉三郎さんの踊りはすごい!と思ったり、
勘三郎さんの芝居はやっぱ、こう、ぐっと来るものがあるとか、
感覚的にも僕はすごく研ぎ澄まされてるなあと思うから、
観てて面白いなあと思うんですね。
だから、なんだろうな、古典的という見方もできるし、
なんだろう?伝統・・・芸能という見方ももちろんあると思うんだけど、
あの、歌舞伎っていうスタイルであって、
僕は、あの、普通のミュージカルだったりストレートプレイ観るのと同じようなつもりで僕は観てますね。
ただやってる作品が古典だったりとかするっていう、
様式っていうか、形式が違うっていうジャンルは違うとは思うけど、
生身の人間がやっぱりやってるし。
そこに、なんか、ある、熱とかそういうものは全く一緒なのかなあと思ったりするので。
ま、やっぱり僕は面白いと思いますね。
だから、その伝統的なもの、こと?長唄とかそういうものも含めて、
僕はもっと勉強したいなあと思ったりしますし。
姿勢ひとつとってもすごいなあと思ったりもするしね。
はい。
もし機会があれば観てみて欲しいなと。
1回でもいいから観てみて欲しいと思うし。
あの、1回観てつまんねーなと思っても、
違う作品を観ると実は面白かったりっていうのも僕はあると思うんですよね。
歌舞伎の中でも僕は面白かったなあと思うのと、
正直そうじゃないなあと思うものもあるので。
うん。
ま、それは、なんにでも通じるのかもしれませんが。
はい。
僕も歌舞伎だったり伝統芸能っていうのは、
やっぱり、ま、伝統工芸とかもそうだよね、ニッポンのいいところだなあと思いますね。
はい。
エンドレスディスカバリー御紹介しました。
では、ここで1曲。
今週水曜日発売されました、嵐で、Dear Snow。


♪Dear Snow/嵐


嵐で、Dear Snow聴いてもらいました。


♪Heal The World/LA STYLEZ feat. Viveen Wray


エンディングです。
エンディンクは LA STYLEZ feat. Viveen Wray、Heal The World聴いてもらってます。
えー、今週水曜日、Dear Snow発売されました。
もしよければ聴いてみてください。
えー、今回ですね初回盤には、
ビデオクリップ+メイキングフォトギャラリーというのがついているそうです。
はい。
そして、通常盤にはさっき聴いてもらった、
今日聴いてもらった、タイムカプセルが入っているということです。
はい。
そして、この番組ではみなさんからの参加も待っています。
あなたの知っているニッポンのいいところ、まだまだ僕松本に教えてください。
宛先行きます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jpです。
すべて嵐・JUN STYLEの係で送ってきてください。
待ってます。
さて、このあとのNack5は、CMをはさんでエキサイティングサタデーです。
再び堀江ゆかりさんにお返しします。
では、また来週聴いていただきたいと思います。
お相手は嵐の松本潤でした。
バイバイ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする