#42 南沢氷川神社(東京都東久留米市)
境内の桜が美しい。宮司さんもいつも禊をしてるような方でした。
神社近くに小川が流れていた。カワセミがいるということで行ってみると、どうやら穴場らしくカメラマン集団が張り付いている。
「ここは川が暗いし、300ミリないと無理だよ~」
コイだけでいいか・・・春だし・・わけ分んないこと言っちゃって引き上げました~~
#43 いずみ中央 須賀神社(横浜市泉区)
駅から川沿いに満開の桜と春の花々を楽しみながらゆっくり歩いて5、6分。長福寺という豪壮なお寺の隣にある神社でした。
#44 橘樹神社(タチバナ神社)
相鉄線沿線に天王町という駅があり降りてみると、やはり牛頭天王の神社があった。
大変めずらしい名前の神社ですが、この辺りは橘郡だったそうで、その地名ということでした。
橘の木は植えられていないそうです。
力石が無造作に置かれている。鹿島神社の力石と違ってここのは力自慢の石なのか。。。しかし味のある書体ですね~
相当にパワフルな土地だったから天王社が建てられたのかもしれませんね。眉間がキリキリ疼くようなエネルギーでした。
大切に守りたい土地に神社やお寺をおいて不浄を避けたというけれど、時代を重ねると諸々飾り物が前に立ってしまうのが残念ですね。
駅の近くの川に大きな鯉が泳ぎ、海カモメが飛んでいた。
満開の桜、桜、今年も咲いてくれてありがとう~