星色のマドンナ

 スピリチュアル・神社。
『未来惑星○地球の風』も、どうぞよろしく💞

猫は遊びの天才です🎵

2017-06-13 21:43:13 | 日記

 

神田川に架かる橋の角に枇杷がたわわに実っている。誰も採らないようで・・・食べてあげないとかわいそう。今度チャレンジしてみようかな〜 間引きしてないから、甘くないのかもね。

 

トンボがしきりに池に卵を産みつけている。身をすくめたり後ずさりしながら見ているテラとジンの表情が面白くて笑ってしまいます〜〜

 

ヒラヒラと花に寄って来る蝶を見ているジンジャー。 これは遊びたいモード

 

ピクチャーレールが付いたので「月」の額を飾りました。「天命庵」の大徳寺昭輝先生の書です。 仕事や、いろいろと「ツキ」を頂いていると、夫がとても大切にしていたのです。

 

約30年間、東か南側に飾っていましたが、この度は夫の写真と同じ西側に移動しました。 

・・・釈迦牟尼仏との相性が良い様で、安らぎの空間となりました。この前に座るととても落ち着きます

 

猫とは、空いてる壁を見ると爪研ぎしたくなる。困ったもので・・・猫除けの地球儀置いてみました。

 

私がパソコンを始めると必ずテラがやってくる。キーボードを占領したがる。ついには狭い所にムリヤリ・・・

 

村上春樹さんの本には猫がよく登場しますが、「うずまき猫のみつけかた」に超笑ったエピソードがあった。

米国に住んでいた頃、通販で買った猫の腕時計をしていたそうで、文字盤には数字の代わりに三つの言葉が繰り返し出て来る。「食う」「寝る」「遊ぶ」

 

アメリカ人ってすれ違い様によく話しかけて来るそうで、「おお、面白い時計してるね。」「そうだな、イート、ナップ、プレイ、そういうのが人生だよな・・・」

 

 

 

 

・・・来ないね〜〜〜     ・・・遊びたいニャ〜

 

 

今日はひんやりして20℃くらい。1日雨降りさん。東京は久しぶりの恵みの雨でした