さて今日は、日吉の「駒林神社」に伺いました。
参拝をする位置って、滅多に指定されたりしませんが、今日は右側に立つようにということでした。
地震が来たのかと思うほど、足元から揺れ始めて、らせん状に白い龍体が上がって来ました。
強烈すぎて、体が大揺れ〜〜〜 すごいっ〜〜!! 思わず声が出てしまった。
誰もいない境内だと思っていたのに、いつの間にかお待ちの女性がおられて、恥ずかしかったです。。。
とにかく、温泉でも吹上そうに、上昇のエネルギーが渦巻いている磁場でした〜〜
もしかしたら、人気のパワースポットなのかもしれません。先ほどの方は、わざわざタクシー待たせてお参りにおいででした。
歩くと日吉から多分20分はかかります。(坂を登るので)
摂社は「稲荷神社」があるだけ。
お掃除も行き届いた、気持ちのいい神社。瞑想したくなるエネルギーでしたね〜〜
私は今回のお役目、都内23区の係だとばかり思っていましたので、神奈川県で、、、、あら??
何といってもご老体ですから〜、龍のエネルギーも本当に久しぶりな事で、白龍はある意味慣れているので〜、 それでも電車に乗ると、睡魔に襲われる。。。。
・・・コーヒーを飲まなくちゃ、家までもたない感じ〜〜 「学芸大駅」で下車して喫茶店に入りました。
「平均律」でマンデリンとチーズケーキ。 美味しかったです
帰宅すると〜、
「・・・わかってるよね??」
テラちゃん、ごめん。風強いから〜〜今日はダーメ!!
オタマジャクシが次々産まれてきます〜〜、冗談のつもりで言ったのに、マジ100匹目のヒキガエルも出現しそうです
楽しい週末でありますように〜〜
どうもありがとうございます。