今日は成田空港近くの芝山千代田駅 「芝山仁王尊観音教寺」にうかがいました。三十三観音霊場でした。
11面観音さまの美しい絵葉書
「成田・芝山 3日後に」というメッセージでしたが、芝山って正直知らなかったのです。調べて見ると、埴輪がたくさん出土したところで<芝山古墳群>がある。
しかしながら、私のテーマは「稲荷神社に光の柱を立てる」ことです。 地図に神社の印があっても写真とか何か情報ががないと決まらないのです。
最終的にここかな??と選んだのが「仁王尊観音教寺」。摂社に「稲荷社」があるし、ギリギリここしかない?
「観音さまに、ご挨拶してお伝えしました。稲荷神社に光の柱を・・・」
「稲荷の神がその様に申すのか。 その願いを受け取りました。間もなく、あなたの後ろの庭に、光の柱が立つので、待つ様に」およそその様にお応えくださいました
広大な敷地ですが、よく整えられ、気持ちの良いお寺さんでした
お参り終えて、タクシーに乗ると、ホッとしたのか、ウトウト・・・するとフシギな映像が見えて来ました。
光の円柱の周りで踊っている人々がいる・・・ 七福神様達が輪になって歌い、踊っておられる〜
光の柱を囲み〜〜両手を上げて〜〜、盆踊りの様に楽しく賑やかに
・・ホーイホーイ〜〜
嬉しかったです!!、七福神様、お優しいです 実は私、お庭で待機する様に言われたのですが、、、埴輪の展示場に行ってしまいまして、、、光の柱は確認していなかったのです。
・・・今度の芝山の場所を選ぶ時、迷いにまよった、私は、写真などを、観て感じて、選ぶわけですが、この度は七福神さまに「・・決められない」と申しあげました。
「何を迷っておるのじゃ〜〜、そなたが行きたいと思った所が正しいのじゃ〜〜」と励ましてくださいました。
その直後に、前頭部に明るい光が入って、目を瞑っても外の様子が丸々見えていました。少しサービスしてくださったのかもしれませんね〜〜
さて、懐かしい成田山新勝寺。20年ぶりくらいかしら? 月参りをしていた時期があります。
ご挨拶と御礼に寄らせていただきました。淡い紫のエネルギーがパワフルでした
そうそう、はにわ、素晴らしかった。推古天皇の頃の前方後円墳が芝山辺りにあったのですね〜、服装の感じから受けた印象は、朝鮮系ではないかと思いました。勾玉やネックレスなど、6、7世紀の人々もおしゃれさんでしたね〜〜
いつもおいでくださって、ありがとうございます
少し肌寒いですね〜、風邪をひきませんようお気をつけて〜