シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

クリスマス商戦

2015年11月07日 | グルメ・他

ハロウィンが終わったと思ったら街はすっかりクリスマスムード。
クリスマスはまだまだ先の話だが、次のイベントはクリスマスとばかりに街のデコレーションは一気にクリスマスになった。
クリスマスケーキの予約も始まり、ものによってはその数に限りもあるとのことで先日は予約をしておいた。
ギフトコーナーでは、お歳暮、お節料理、クリスマスケーキの予約で列をなしていた。
やっとのことで順序が回ってきたが、芦屋にあるアンリ・シャルバンティエのケーキは別店での受け渡しとあってパスせざるを得なかった。
配送するだけの話だと思うのだが、一応生ものなだけに事情もあるのだろう。
我が家からはクリスマスツリーが消えてしまっているので、今回はケーキにツリーもどきがついているものを注文。
孫たちが24日に来阪できるかどうか分からないが兎に角準備だけはということだ。
学生時代にアルバイトで行ったケーキ屋さんでは1週間前ぐらいからケーキの台だけは準備に入っていた。
前日の忙しさと来たら半端ではなかったことを思い出す。
私の子供の頃にはクリスマスケーキなどにはありついたことなどなっかたものだ。
そもそもクリスマスの存在を知っていたのかどうかも怪しいものだ。
神も仏も、何でも受け入れてしまう日本人はスゴイ。
その精神が世界平和をもたらすのだとも思う。
宗教がらみのテロ行為がニュースになっているけれど、日本はまだまだ平和な国だと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こどもまつり | トップ | 畑仕事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ・他」カテゴリの最新記事