好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

マナミちゃん☆無事でした(^-^)

2016-04-21 21:39:28 | ひとりごと。
職場にて☆ 嬉しかったこと(#^.^#)

「熊本地震への募金箱」 が設置されていました。

これは、学生からの発案だそうです。しかも、留学生から!!

私も心ばかりですが寄付しました。少しでも、何かの役に立ちますように。


熊本のマナミちゃん♪ 連絡つきました。
近所のお寺さんの本堂へ逃げていたそうです。
断水はしていなかったけれど、井戸もあるし、本堂が畳敷きなのでほっとしたそうです。
ご本尊様の正面は、普段は囲いがしてあって入れないようになっていますが、
囲いもはずされ、本堂にめいっぱい人がいて、みんなで助け合っているとのことです。
比較的被害の少ない場所とのことですが、やはり余震は心配でしょう。
一日も早く、普段の生活に戻れますように。

マナミちゃんのことは、ほっとしました。
でも、大勢の方が亡くなったり、安否がわからなかったり、避難生活を余儀なくされている。
これが「大震災」とはいえない、なんて、私はもう、うっすら涙さえ。あまりに酷すぎます。
↓…
菅長官「大震災級に該当せず」

もはやこの日本は震度7でさえ「大震災」とはいえなくなってしまいました。
原発は動き、予定通り増税、何があっても「やるといったらやる。」こんな政府。

国民が政府のためにあるのではなく、政府が国民のために存在しているのではないでしょうか。


不思議に思うこと☆
・バドミントンの選手の賭博行為「なぜ、今」なのか? 借金が一千万でもう何年もやっていたということもわかりました。どうして今まで何もなかったのに、今になって急に?

・パナマ文書 こちらも、「なぜ、今」? ドイツのジャーナリズムが明らかにしたということですが、違法ではないとはいえ、「卑怯」な気がする。弱者から搾取し、こうやって税逃れをしている。


本当に知りたいことは、出てこない。大きな大きな力が、陰で動いているような気がする。

少しでも、どんなことでも、知識をつけて行かなければと思います。

本を読みましょう。

ご参考までに:「六本木アカデミーヒルズライブラリー」より
今読むべき最新書籍12冊


(^.^)/~~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする