好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

口元を見よ

2017-10-03 16:02:28 | ひとりごと。
昨日、美容室でもらったスポンジ。
よく見たら、「9匹入り」って書いてあるの。*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。
「9個入り」じゃなくてね♪
オバケって、「1匹」「2匹」って、数えるんだ・・・(^o^)丿
かわいいなぁ(#^.^#)

助数詞(モノの数え方)は、500以上あるらしい
なんとなく使ってるけど、留学生は難しいと言っている。そうかもね。
外国語でも、「男性名詞」とか「女性名詞」があって、それぞれ冠詞や単語の語尾が違ったりする。
母国語として使ってると、なんてことないんだろうけど、
一から学ぶとなると、やっぱり難しいです。語学は使うのが早道というけど、使うにしても難しい!

人を数えるのに「人」と「名」があります
単なる人数だと、「5人」とか「10人」など、「人(にん)」を使い、
「3名」「7名」などは、「定員がある場合。」
それから、「者」を使う時は、「役割」をあらわす場合に使う。
この例がわかりやすい→学校の「三者面談」。先生、生徒、親という「役割」を持った上で、面談をする。
「三人面談」「三名面談」とは言わない。
なるほどねぇ・・・(^^)/


選挙の話
枝野さんを応援していたので 代表外れた時はちょっとザンネンでしたが
ここへ来ての新党結成、がんばってくれた!!
当選しさえすればいいという考えの人は困る。コバンザメのようにネームバリューのある人にくっついて
我も我もと勝馬に乗る。
民進から希望へ移る人 たくさんいるかもしれないけど
「こっちへ行ってください」といくら言われても「そっちは行きたい道じゃありません」と、困ってる人も多くない?
そんな人は枝野さんとがんばればいいと思う!

亡くなった祖母がよく「人の品性は口元に現れる」と言っていました。
「笑う時、口がひきつる人はだめ。腹黒い人なのよ。」とも。
にっこりする時のスマイルラインが左右対称ではなく、口元のどちらかがゆがんでたりひきつってたり、
そういう癖のある笑い方をする人は信用できるかわからない、とのこと。
(もちろん、病気の後遺症や顔面神経痛その他で、左右対称ににっこりできない人もいます。そういう人のことではないです)
前原代表を見るたびに、この祖母の言葉が思い出されるのです。
あの人、ちょっと口元をまげて話したり笑ったりする。そういう、病気ではないよね?


いろいろ考えがあってのことでしょうが
やはり、希望の党へ合流というのはびっくりした。
それで小池さんに全員受け入れるつもりはさらさらない、とか言われちゃう。
「さらさらない」って、かるーく足蹴にされちゃった感じ。どうしよう!どうするの、代表として!

打倒安倍政権で野党一本化を目指してほしかった
最初から最後まで、ブレてないのは社民と共産だけのような気がする

がんばれ野党☆↓いいこと書いてある(ぜひ、読んでみて!)
解散は詐欺師の手口」和田秀樹氏
今日はそんなところ。

(^^)/~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする