好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

梨農園でテニス☆

2018-08-10 22:02:51 | ひとりごと。
高校時代の友人が、市川で梨農園をやっています。
昔はうんと広かったのだけど、人手も足らないし、管理が大変なので、
なんと・・・・ 
梨農園の半分を、「テニスコート」にしてしまいました!!!ワーオ!!
友人も旦那さんも、スポーツ夫婦でテニスとゴルフが大好き。
それで、いっそテニスコートをつくろう!とういうことになったそうです。
さすがにゴルフ場は・・・できませんものね(^-^;

それで、仲良し3人組が台風一過の今日という日に☆
「テニス&梨狩り&おうちでランチ」という、合宿のようなプランに参加。

市川まで車で向かいに来てもらい、住宅街をぬけると・・・
見えました☆ほんとだ テニスコートだ!閑静な住宅地にいきなりのコート。あなたを待つわテニスコート。
さっそく、着替えてプレイ開始!!

「暑いから、30分くらいね」なんてみんな言ってたのに
結局1時間半もやっちゃった(^_-)-☆ 汗だくでドロドロでもう誰だかわかりません(←ウソです)
ちょっと休憩してから、今度はコートの奥にある梨園へ。
半分になったとはいえ、20本近い梨の木、たくさん実がなってる!!
収穫開始!!

たくさんとれました☆↓短時間で大収穫.。:・・.。:*・★


シャワーをお借りして、着替えてさっぱり。今度は、ランチをいただきます(^^♪
  

出てくる出てくる たくさんのごちそう!!昨日のうちから準備しておいてくれたそうです。
ありがとうありがとう(^^♪

もぎたての梨もたくさんいただいてきました。

うちへ帰ってきて、早速みんなで食べました(*^-^*) ジューシーで美味しい!「豊水」「幸水」という種類でした。

梨農家 いいなー いつでも好きなときに、好きなだけ梨が食べられる.。:・・.。:*・★
なんて言ってたら、「いかに大変か」を滔々と語りだした友人Aちゃん そうでしょうそうでしょう・・・
やはり、お店に並ぶまでのことって、消費者はわからない、そこはしっかり想像しないとね、と思った次第。
野菜でも果物でも、魚も肉もその他「食べるもの」すべて、育てて、管理して、収穫して、箱詰めして、出荷して、と
限りない人の手がかかっている。
そして、きれいに店先に並べられる・・・・


子どものころにも「栗拾い」「お芋堀り」なんてやりましたが、こういう経験するって大事なんだと思いました。


朝からまるっと☆超充実した一日でした!!みんな、ありがとうね(^_-)-☆

(@^^)/~~~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする