(71.0)
朝
・梅おにぎり
・バナナ
昼
・そば
・焼きあぶらげ
夕
・サムゲタンの汁かけごはん
・ワカメ味噌汁
・つきたて餅・・・O貫さん
「サムゲタン」
材料 丸鶏、もち米、高麗人参みじん切り(煎じ薬用)、にんじん、塩、こしょう、針と糸
昨夜からもち米を水に漬けておいたので、朝から作り始めた。
3合のもち米に20グラムの高麗にんじんを混ぜ合わせ、小ぶりなローストチキン用の鶏のおなかに詰めたら、半分余ってしまったので、もう1羽鶏を買ってきた。
人参は輪切りにし、鶏とたっぷりの水といっしょに圧力鍋に入れ30分。
味付けはあとから塩コショウだけで。
じっくり味をしみこませ、脂が固まったら取り除きたいので、食べるのは明日と言うことにした。楽しみ。
競馬初挑戦。
有馬記念枠連2-4(100円が2160円)
朝
・梅おにぎり
・バナナ
昼
・そば
・焼きあぶらげ
夕
・サムゲタンの汁かけごはん
・ワカメ味噌汁
・つきたて餅・・・O貫さん
「サムゲタン」
材料 丸鶏、もち米、高麗人参みじん切り(煎じ薬用)、にんじん、塩、こしょう、針と糸
昨夜からもち米を水に漬けておいたので、朝から作り始めた。
3合のもち米に20グラムの高麗にんじんを混ぜ合わせ、小ぶりなローストチキン用の鶏のおなかに詰めたら、半分余ってしまったので、もう1羽鶏を買ってきた。
人参は輪切りにし、鶏とたっぷりの水といっしょに圧力鍋に入れ30分。
味付けはあとから塩コショウだけで。
じっくり味をしみこませ、脂が固まったら取り除きたいので、食べるのは明日と言うことにした。楽しみ。
競馬初挑戦。
有馬記念枠連2-4(100円が2160円)