(70.0)
猫の耳掃除用の綿棒を切らしてしまい、ここ二日ほどそうじしてやらなかった。
綿棒を買って来て、早速呼んで「耳掃除」と声をかけると、おとなしく耳掃除をさせた。
また膿み様のものが出て来ていたので痒かったのだろう。
なんでもないときは嫌がるから、おとなしくさせるときはうれしいのかもしれない。
動物を飼うと言うことは大変なこととつくづく思う。
知り合いの犬を飼っている人は、犬が「ガン」で脾臓摘出の手術をした上、治療に「免疫療法」を選択したため、毎回の治療費が10万円とのこと。
飼われる動物にとっても、飼い主の経済格差によって受けられる治療が違ってくることになる。
我が家ではとてもできない。
朝 ・古代米おにぎり・ミルクコーヒー
昼 ・チーズ入りオムレツ・豆腐とトマトの炒め煮・煮豆・味噌汁・のり・ごはん
間食・京あられ・フルーツゼリー
夕 ・たら入り湯豆腐・煮豆・たくあん・味噌汁・ご飯
猫の耳掃除用の綿棒を切らしてしまい、ここ二日ほどそうじしてやらなかった。
綿棒を買って来て、早速呼んで「耳掃除」と声をかけると、おとなしく耳掃除をさせた。
また膿み様のものが出て来ていたので痒かったのだろう。
なんでもないときは嫌がるから、おとなしくさせるときはうれしいのかもしれない。
動物を飼うと言うことは大変なこととつくづく思う。
知り合いの犬を飼っている人は、犬が「ガン」で脾臓摘出の手術をした上、治療に「免疫療法」を選択したため、毎回の治療費が10万円とのこと。
飼われる動物にとっても、飼い主の経済格差によって受けられる治療が違ってくることになる。
我が家ではとてもできない。
朝 ・古代米おにぎり・ミルクコーヒー
昼 ・チーズ入りオムレツ・豆腐とトマトの炒め煮・煮豆・味噌汁・のり・ごはん
間食・京あられ・フルーツゼリー
夕 ・たら入り湯豆腐・煮豆・たくあん・味噌汁・ご飯