死後に通夜や告別式を行わず、遺体を火葬するだけの「直葬」
(火葬式)が広がっていると、新聞(4/21読売)に出ていた。
夫と、「自分たちはそれでいい」と話していたら、お隣さんも
同じ記事を見たらしく、賛同の言葉だった。
死は予定出来ないから、自分なんかのためにさまざまな事象を
クリアして、通夜や葬儀に出席してもらうのは心苦しい。
死を悼んだり、死者を懐かしむことは、遺体と対面しなくても
出来ると思うので、私はそれで十分。
葬儀は、残された人たちへの心のけじめのためともいわれるが、
私への思いを断ち切らなければならない、親や子供はいないの
だから、その点でも必要ない。
そんなことを、真剣に真面目に考える年齢にいつのまにか突入
していたということ。
朝 ・チーズトースト・コーヒー
間食・ミニメンチバーガー(まい泉)
昼 ・黒粥・新ジャガ揚げ煮
間食・チョコサンドビスケット
夕 ・天丼(チカ)・もずくスープ・サラダ・キムチ
(火葬式)が広がっていると、新聞(4/21読売)に出ていた。
夫と、「自分たちはそれでいい」と話していたら、お隣さんも
同じ記事を見たらしく、賛同の言葉だった。
死は予定出来ないから、自分なんかのためにさまざまな事象を
クリアして、通夜や葬儀に出席してもらうのは心苦しい。
死を悼んだり、死者を懐かしむことは、遺体と対面しなくても
出来ると思うので、私はそれで十分。
葬儀は、残された人たちへの心のけじめのためともいわれるが、
私への思いを断ち切らなければならない、親や子供はいないの
だから、その点でも必要ない。
そんなことを、真剣に真面目に考える年齢にいつのまにか突入
していたということ。
朝 ・チーズトースト・コーヒー
間食・ミニメンチバーガー(まい泉)
昼 ・黒粥・新ジャガ揚げ煮
間食・チョコサンドビスケット
夕 ・天丼(チカ)・もずくスープ・サラダ・キムチ