ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

10・3 すごいこと

2012年10月03日 | 暮らしと思い
夕方義母から電話。
「宮廷女官チャングム」のDVDを見たいけど操作がわからないとのこと。
携帯をとうしてあれこれ指示する。
「テレビのリモコンで、テレビの画面をビデオに切り換える。」
「DVDプレーヤーの主電源を入れて、赤いランプがついたらリモコンの電源ボタンを押してランプが緑になればOK」
ところがすんなりはいかないもの。
私もリモコンのボタンの配置を完全に覚えている訳ではないし、93才の義母は白内障ぎみでよくみえていない。
プレーヤーのそばに移動するのもひと仕事。
それでも諦めず説明し、義母も指示道理動いて、結構時間がかかったが作動させることができた。
すごいことだと思った。

(二階には弟の家族がいるのに頼めない?)

朝の体温 37度
熱っぽい自覚はない。
時々咳き込む。
痰の色は白。
薬はしっかり服用。

朝 ・ジャムトースト・カフェオレ・クリームチーズ
昼 ・カップラーメン
夕 ・牛バラすき煮風・かぼちゃの煮付け・ブロッコリーのおひたし・ゴーヤの佃煮・味噌汁・ごはん

*テレビの影響で「えのき茸」どこの店も売り切れ続出。
それに乗った私。
8パックのえのき茸を2時間天日干しにしたものを、フライパンで乾煎りした。
夫の内臓脂肪を減らしたくて。

8パックが150gになった。
5gに95度のお湯500ccを入れて10分置いたものを2週間飲むだけ。
30日分、二人で半月分。
がんばろう。