岩手産の山ぶどうを託された。
初めての体験。
食べてみれば、種ばかりで酸っぱい。
添付のレシピ通りに作り、ジャムに仕上げ街に届けた。
{材料}山ぶどう・・500g、砂糖・・150~200g
{作り方}
1、房ごと流水で洗い、ざるに上げて水気をきる。
2、粒にばらし鍋に入れ、木ベラなどでつぶしながら火を通す。(沸騰させない)
3、2を金ザル等に入れ、マッシャーなどでつぶしながらジュースを絞る。
4、3のジュースをホウロウやステンの鍋に入れ、半分の砂糖を入れてよく混ぜ、煮立つ前に残りの砂糖を加えて溶かす。
5、木ベラでかき混ぜながら煮つめる。
*ジュースを絞った残りに水と砂糖を加えて煮ると美味しいジュースになる。
頂き物・おでん、桃シロップ煮、とうがん、はぜ天ぷら(街)
朝 ・バナナチーズトースト・ポタージュ・カフェオレ
昼 ・とろろそば・カボチャいとこ煮
夕 ・おでん・冷奴・トマトサラダ・カボチャいとこ煮・味噌汁・ごはん・桃シロップ煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/7f/df1cc03c55b82407b611f0651c09da5b_s.jpg)
初めての体験。
食べてみれば、種ばかりで酸っぱい。
添付のレシピ通りに作り、ジャムに仕上げ街に届けた。
{材料}山ぶどう・・500g、砂糖・・150~200g
{作り方}
1、房ごと流水で洗い、ざるに上げて水気をきる。
2、粒にばらし鍋に入れ、木ベラなどでつぶしながら火を通す。(沸騰させない)
3、2を金ザル等に入れ、マッシャーなどでつぶしながらジュースを絞る。
4、3のジュースをホウロウやステンの鍋に入れ、半分の砂糖を入れてよく混ぜ、煮立つ前に残りの砂糖を加えて溶かす。
5、木ベラでかき混ぜながら煮つめる。
*ジュースを絞った残りに水と砂糖を加えて煮ると美味しいジュースになる。
頂き物・おでん、桃シロップ煮、とうがん、はぜ天ぷら(街)
朝 ・バナナチーズトースト・ポタージュ・カフェオレ
昼 ・とろろそば・カボチャいとこ煮
夕 ・おでん・冷奴・トマトサラダ・カボチャいとこ煮・味噌汁・ごはん・桃シロップ煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/df/fb30e5b14812ac59619a726385a86188_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ad/d4a617dd1c3102175dac355aca601ccd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/30/c9b23a9bf9f3a6a6e9787c7d3977139f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/dc/4797d751deca983d27ef2977fe3d8cbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/7f/df1cc03c55b82407b611f0651c09da5b_s.jpg)