ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

8・5 遠い通院開始

2016年08月05日 | 暮らしと思い
鹿骨の病院まで行ってきた。
腱板損傷の痛みに対する治療(注射)を受けるため。
5回継続(2週間おき)の予定で、2・3回では効果を実感できないとのこと。
10月まで4時間使って通うことに。

腱板つなぐ手術以外治ることはないとのことだが・・・・

冷凍してあった枝豆で「ずんだ餡」を作った。
白玉粉がなかったので小麦粉ではっと(すいとん)を作って和えて食べた。
          
枝豆正味300gだったので、砂糖は90g(30%)と塩少々。
とても良い塩梅でした。

朝 ・チョココロネ・カフェオレ
   
昼 ・そうめん・タンドリーチキン、千キャベツ・十六茶W
間食・スムージー(小松菜、冷凍みかん、りんご、バナナ、黒ゴマきな粉、アマニ油)・トウモロコシ・ずんだはっと
   
夕 ・あげ玉そば・パインココナッツヨーグルト・ほうじ茶
[user_image 62/92/4bbb87debab1c5cbe66e346c306e5b8c.jpg

8・4 暑くてもお腹はすく

2016年08月05日 | 暮らしと思い
暑いだけ。

早く一日が過ぎゆくことを願っている。

何もしなくてもお腹はすく。

食べないではいられない。

やっぱり食事のことからは離れられない。

八百屋で新鮮なナスを見たら、塩漬けにしたくなって4袋(1Kgあった)も購入。
前回と同じ方法で漬け、2.5Kgの重しまで購入してしまった。


朝 ・スムージー(小松菜、オレンジ、りんご、バナナ、氷玉ねぎ、酢生姜、黒ごまきな粉、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー
昼 ・うな丼・フライ(あじ、ゲソ)・サラダ・アサリ汁・十六茶W
夕 ・なす炒め・ナムル・ナス浅漬・つくね(缶)・ごはん・桃


頂き物
   ・桃(N浜さん)
   ・チョココロネ(G池さん)
   ・ジャガイモ(S四子さん)
   ・じゃがいも(街)