鹿骨の病院まで行ってきた。
腱板損傷の痛みに対する治療(注射)を受けるため。
5回継続(2週間おき)の予定で、2・3回では効果を実感できないとのこと。
10月まで4時間使って通うことに。
す
腱板つなぐ手術以外治ることはないとのことだが・・・・
冷凍してあった枝豆で「ずんだ餡」を作った。
白玉粉がなかったので小麦粉ではっと(すいとん)を作って和えて食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/15/02e81e857539055f9377f9faf5c8af82_s.jpg)
枝豆正味300gだったので、砂糖は90g(30%)と塩少々。
とても良い塩梅でした。
朝 ・チョココロネ・カフェオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/f8/146d099dcafe0eea2063aef8dcbd6875_s.jpg)
昼 ・そうめん・タンドリーチキン、千キャベツ・十六茶W
間食・スムージー(小松菜、冷凍みかん、りんご、バナナ、黒ゴマきな粉、アマニ油)・トウモロコシ・ずんだはっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/3b/9178232d8326d332c33cdee0077647a9_s.jpg)
夕 ・あげ玉そば・パインココナッツヨーグルト・ほうじ茶
[user_image 62/92/4bbb87debab1c5cbe66e346c306e5b8c.jpg
腱板損傷の痛みに対する治療(注射)を受けるため。
5回継続(2週間おき)の予定で、2・3回では効果を実感できないとのこと。
10月まで4時間使って通うことに。
す
腱板つなぐ手術以外治ることはないとのことだが・・・・
冷凍してあった枝豆で「ずんだ餡」を作った。
白玉粉がなかったので小麦粉ではっと(すいとん)を作って和えて食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/15/02e81e857539055f9377f9faf5c8af82_s.jpg)
枝豆正味300gだったので、砂糖は90g(30%)と塩少々。
とても良い塩梅でした。
朝 ・チョココロネ・カフェオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/f8/146d099dcafe0eea2063aef8dcbd6875_s.jpg)
昼 ・そうめん・タンドリーチキン、千キャベツ・十六茶W
間食・スムージー(小松菜、冷凍みかん、りんご、バナナ、黒ゴマきな粉、アマニ油)・トウモロコシ・ずんだはっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/fb/cbb06e97176851953731c6c90764ef72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/3b/9178232d8326d332c33cdee0077647a9_s.jpg)
夕 ・あげ玉そば・パインココナッツヨーグルト・ほうじ茶
[user_image 62/92/4bbb87debab1c5cbe66e346c306e5b8c.jpg