干し柿が大好きな私は、毎年、渋柿が店頭に並んだら、即買って
干し柿にします。
今年は、最初、中位の大きさの渋柿12個をつるしました。

(干して5日目)
この大きさは、10日間位で、いい具合に干し柿の硬さになります🎵

自分で作る干し柿は、自分好みの硬さに出来るので、とてもいいです。
そして、今度は大きいのを買ってきて、つるしました。

大きい柿は、2週間少々で出来上がりです。

自分好みの硬さの干し柿になったら、布巾で丁寧に拭き、半分冷凍して
半分は冷蔵庫に保存します。
干し柿にします。
今年は、最初、中位の大きさの渋柿12個をつるしました。

(干して5日目)
この大きさは、10日間位で、いい具合に干し柿の硬さになります🎵

自分で作る干し柿は、自分好みの硬さに出来るので、とてもいいです。
そして、今度は大きいのを買ってきて、つるしました。

大きい柿は、2週間少々で出来上がりです。

自分好みの硬さの干し柿になったら、布巾で丁寧に拭き、半分冷凍して
半分は冷蔵庫に保存します。
懐かしい景色のお写真です。
3年前まで、そちら方面に住んでおりましたので
今でも時々バレエレッスンに帰っております。
八雲神社の秋祭りでした~♪を見て
気がつきました。
これからも宜しくお願いします。
こんばんは、そして、ようこそです(*^-^*)
こちらこそ、読者登録をして頂きありがとうございます。
3年前まで、守口に住まれていたんですか~
守口は結構住みやすくていい所だと、私は思ってま~す☆
又、時々、マイHPを覗きに来てくださ~い
もしかしたら、思い出のある所が、出てくるかもしれないのでね(*^-^*)
あぁ、それから、私も、Roseさんの、HPを時々拝見させてもらってま~す🎵
とても素敵なHPですね(*^-^*)