8月7日のゲリラ豪雨で実家の電話が不通になったのは既報の通りです。
応急措置で、4日後にはなんとか使えるようになりましたが、所詮応急措置なので…。
それに、会社と自宅と会社の休憩室を結ぶビジネスホンのため、親父が亡くなって廃業した現在、無駄な機能は要りません。
そんな訳で、廃工場(事務所と休憩室)の2つの電話機は撤去。
ビジネスホンも解約して、一般電話に変更しました。
これが結構大がかりな工事になってしまったのです。
電柱に登って作業したり、廃工場のケーブルを全部撤去したり、自宅のモジュラージャックを一般用に代えたり…。
そして、新しい電話機を設置しようとしたその時、なんと電話機を置く玄関に電気の差し込み口が無い事に気付きました。
今の電話機って、電源が必要なんですね。
古い家なので、玄関に差し込み口なんてある訳がありません。
急遽、消防団の部下だった電器屋君に電話して、すぐ来て貰いました。
そして、突貫工事で玄関に差し込み口を作って貰いました。
色んな知り合いがいるので、こういう時、本当に助かります。
そして、無事に新しい電話機が設置されました。
子機もあるので、居間でも通話が出来るようになりました。
どの家庭でも当たり前の事なのでしょうが、ウチは現世より20年くらい遅れています。
応急措置で、4日後にはなんとか使えるようになりましたが、所詮応急措置なので…。
それに、会社と自宅と会社の休憩室を結ぶビジネスホンのため、親父が亡くなって廃業した現在、無駄な機能は要りません。
そんな訳で、廃工場(事務所と休憩室)の2つの電話機は撤去。
ビジネスホンも解約して、一般電話に変更しました。
これが結構大がかりな工事になってしまったのです。
電柱に登って作業したり、廃工場のケーブルを全部撤去したり、自宅のモジュラージャックを一般用に代えたり…。
そして、新しい電話機を設置しようとしたその時、なんと電話機を置く玄関に電気の差し込み口が無い事に気付きました。
今の電話機って、電源が必要なんですね。
古い家なので、玄関に差し込み口なんてある訳がありません。
急遽、消防団の部下だった電器屋君に電話して、すぐ来て貰いました。
そして、突貫工事で玄関に差し込み口を作って貰いました。
色んな知り合いがいるので、こういう時、本当に助かります。
そして、無事に新しい電話機が設置されました。
子機もあるので、居間でも通話が出来るようになりました。
どの家庭でも当たり前の事なのでしょうが、ウチは現世より20年くらい遅れています。