気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

明日、検診です

2014-04-23 19:59:32 | 日記
明日、胃がんと大腸がんの検診です。
2年前までは、生保会社の正社員だったため、会社負担で一般的な健康診断を行っていました。
昨年は、6月に生保会社を辞めたので、結局健康診断はやらず終い。
今私は、保険代理店の契約社員なので、健康保険証は伊那市の国保です。
伊那市の国保だと、市が安価で検診を行ってくれるみたいです。
昨年末に、市からお知らせが来たので、待ってましたとばかりに応募いたしました。
でも、各検診がバラバラの日程なんですね。
一体、全部終わるのに何ヶ月掛かるのでしょうか?

明日は、胃がん検診か~。
一番苦手な検診です。
バリウムと発泡剤を飲んで、ぐるぐる回されるヤツでしょう?
発泡剤を飲んでいるため、ゲップがしたいのに厳禁。
ゲップを我慢して、ぐるぐる回され、X線撮影の瞬間は息まで止めなきゃいけません。
まるで拷問ですね。



大腸がん検診は、昨日と今日の検便でいいんですよね。
既に採り終えて?冷蔵庫に入れてあります。(ゲゲッ!)
今はこれで、大腸がんが発見出来るんですから、凄いです。
昔20年くらい前、「注腸検査」を行ったことがあります。
やっぱり、大腸がんを発見するための検査です。
下剤を飲んで大腸の中を空っぽにして、お尻からバリウムを注入してから空気をいれて、レントゲンを撮影します。
これ、死ぬほど苦しい検査です。
看護師さんには、恥ずかしい姿を見せなきゃいけないしね。
この検査をまた行うと言ったら、もう死んでもいいです。
それ程、痛くて、苦しくて、気持ち悪くなる検査です。
あの時は、腹痛が数日間続き、体調が悪かったのです。
同じ頃逸見アナが大腸ガンで亡くなったじゃないですか。
不安になって、病院に駆け込んだのでありました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする