![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/8e87b7e5694dd9b8730956f8fc4455d7.jpg)
料金値上げと外税方式に変更で、焼肉番長には「もう誕生日以外には行かない!」と宣言した私。
なぜ誕生日?
誕生日と前後1日間は、食事代金が半額となるからであります。
私の誕生日が12月3日。
明日が誕生日ですが、明日は土曜日。
明日だと、ホリデーランチバイキング(税別1,700円)になってしまいます。
だったら、今日2日に行こうということで、平日ランチバイキングを選択いたしました。
平日ランチバイキングは、1,400円(税別)。
私は、本日半額の700円(税別)で、焼肉・寿司・惣菜・デザート等が食べ放題であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/07/33c4e445b0bdd6276773b84775be69f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/bab94ddd7f10a27786ad943a34a9dbab.jpg)
まあ、この歳になると、そうは食べられないんですけどね。
焼肉と握り寿司が、思う存分食べられるというだけで幸せです。
番長のお惣菜は、唐揚げにしても餃子にしても美味しいし。
デザートも、アイスクリームやケーキが充実しています。
あ~、お腹いっぱいです。
もう明日で52歳なので、動けなくなるまでは食べません。
若い頃は、食べ放題というと、腹がはち切れるほど食べました。
家に帰って胃薬まで飲んで、対応してましたよね。
もうそんな無茶はいたしません。
午後、普通に仕事が出来る程度で切り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/5a66c603682cf452c2d8d1fbf521a119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/84dba96900fd50d3cce7b7ef3ac62385.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
にほんブログ村