お昼ご飯に自宅(実家)へ戻ると、お袋は不在。
テーブルの上には、とんかつが置いてありました。
これを、そのままおかずとして食べるのは勿体無い。
「ソースかつ丼」にしてしまおう---ということで調理開始であります。
素人ですから、ソースだれの作り方なんていうのは分かりません。
ただ、もう何百食と食べていますから、調合のイメージは湧くのです。
鍋に、水・ソース・醤油・みりん・砂糖を入れ、一煮立ちさせます。
味見をしながら、微調整。
うん、まずまずですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/12898ecf848de3ca36a4e1302828b404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/748e560ce0d43a08b5fb218319005153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/0ce9ee4266dc010e22b13b84c22ec1a8.jpg)
ここで、丼にご飯を装います。
ご飯の上には、千切りキャベツを敷きます。
ここへ、先ほど作ったソースだれを振り掛けます。
キャベツとご飯にソースだれを染み込ませるためです。
とんかつを、ソースだれに潜らせます。
潜らせるだけ。煮てはいけません。
ソースだれが染み込んだかつ片を、キャベツの上に並べます。
このかつは、どこのお惣菜でしょうか?(スーパー?惣菜屋?)
大きくて厚さがあります。
これで完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/b08156f00bcc72096595200fee7ca029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/7f067cff699b1b1908e0a31d1ef2c814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/133ecdcffb776a63cfab4f025ed07651.jpg)
いっちょ前に、ソースかつ丼に見えるでしょう?
さすがに、とんかつは揚げ立てでは無いので、サクサク感はありませんが---。
ん、美味しい~。
少なくとも、あそことあの店には勝っていますよ。
皆さんも、お試しあれ。
テーブルの上には、とんかつが置いてありました。
これを、そのままおかずとして食べるのは勿体無い。
「ソースかつ丼」にしてしまおう---ということで調理開始であります。
素人ですから、ソースだれの作り方なんていうのは分かりません。
ただ、もう何百食と食べていますから、調合のイメージは湧くのです。
鍋に、水・ソース・醤油・みりん・砂糖を入れ、一煮立ちさせます。
味見をしながら、微調整。
うん、まずまずですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/12898ecf848de3ca36a4e1302828b404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/748e560ce0d43a08b5fb218319005153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/0ce9ee4266dc010e22b13b84c22ec1a8.jpg)
ここで、丼にご飯を装います。
ご飯の上には、千切りキャベツを敷きます。
ここへ、先ほど作ったソースだれを振り掛けます。
キャベツとご飯にソースだれを染み込ませるためです。
とんかつを、ソースだれに潜らせます。
潜らせるだけ。煮てはいけません。
ソースだれが染み込んだかつ片を、キャベツの上に並べます。
このかつは、どこのお惣菜でしょうか?(スーパー?惣菜屋?)
大きくて厚さがあります。
これで完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/b08156f00bcc72096595200fee7ca029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/7f067cff699b1b1908e0a31d1ef2c814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/133ecdcffb776a63cfab4f025ed07651.jpg)
いっちょ前に、ソースかつ丼に見えるでしょう?
さすがに、とんかつは揚げ立てでは無いので、サクサク感はありませんが---。
ん、美味しい~。
少なくとも、あそことあの店には勝っていますよ。
皆さんも、お試しあれ。