5月28日(日)、箕輪町ながたドームに「レッスル1」プロレスが来ます。
レッスル1という団体は、武藤敬司が興した団体で、箕輪町出身の「征矢学」が所属していることでも知られています。
その征矢の凱旋試合が組まれるようです。
レッスル1は、昨年3月に、伊那市民体育館で一度興行が行われています。
残念ながら、観衆は200人ちょっとで淋しかったのですが、試合は熱かったですよ。
特に征矢の試合は、迫力満点でした。
スーパーヘビー級の醍醐味を堪能いたしました。
レッスル1の気掛かりは、選手層が薄くなったこと。
昨年の伊那大会で活躍したレスラーが結構退団しています。
レフェリーの村山大値までもが、もはや他団体に移籍です。
まあ、少数精鋭で、ながたドーム大会でも熱い試合を期待しましょう。
征矢は、4月29日(土・祝)の「第6回伊那ローメン春まつり」にゲスト出演の予定です。
恐らく、その際に「レッスル1プロレス・箕輪町ながたドーム大会」のPRを直々に行うと思いますよ。
なお、私は、5月27日(土)に大相撲夏場所観戦で、東京に1泊するため、プロレス観戦はNG。
昨年も、「ドラゴンゲートプロレス」とバッティングして悔しい思いをしましたっけ。