先週、日本相撲振興会会員へ11月場所番付表と会報を発送しました。
この時期の会報には、毎年その年に本場所や巡業で撮影した幕内力士の写真をお譲りするコーナーを設けていたのです。
しかし、今年はコロナ禍のため、初場所(1月)にしか行っておりません。
従って企画は中止。
今年は写真の選定・印刷・発送が無くて楽だ~と思っていたのです。
実際、これから大相撲カレンダーの梱包・発送作業に入りますからね。
一応会報には、「過去にお譲りした写真と重複しても構わないならば、引退力士を含めて相談に応じます---」と書いておきました。
これが失敗。
結構、注文が来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/28ee3fc89a21e8a8bf30e226b6fcd2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/256e6b03893ca2dc0a144703ca9bfb50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/200b156cefec392144edccc495486b7e.jpg)
「会長さんに、引退力士の選定は任せますので送ってください!枚数制限はありません」。
うわ~、凄い依頼が来てしまいました。
もちろん、平成1桁時代の写真もありますが、フィルム写真なのでこれは除外。
となると、2013年(平成25年)の初場所からSDカードに入っております。
早速、引退力士を探し出す作業。
いきなり、この場所限りで引退した高見盛を発見。
右肩のテーピングが痛々しいです。
上位力士だけでも、把瑠都・琴欧洲・日馬富士・稀勢の里・豪栄道・栃煌山---いっぱいいますよ。
2日(月)に、BSテレ東で放送していた「ワタシが日本に住む理由」に出演していた阿夢露(アムール)の写真まで出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/e1d3b037e6f7e8493c77d61d6d2a1360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/9255677d0bc3414af897f5a3e61d9e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/de2b63bc6dc5e35e6e1d0d833df267fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/68ebdecf2e3d1b974f14702b52cbea29.jpg)
今年の初場所まで調べたら、20人以上の引退力士の写真がありました。
面倒臭いなぁ---と思っていた作業ですが、案外楽しみながら出来ましたよ。
印刷・発送までやってしまいました。
この時期の会報には、毎年その年に本場所や巡業で撮影した幕内力士の写真をお譲りするコーナーを設けていたのです。
しかし、今年はコロナ禍のため、初場所(1月)にしか行っておりません。
従って企画は中止。
今年は写真の選定・印刷・発送が無くて楽だ~と思っていたのです。
実際、これから大相撲カレンダーの梱包・発送作業に入りますからね。
一応会報には、「過去にお譲りした写真と重複しても構わないならば、引退力士を含めて相談に応じます---」と書いておきました。
これが失敗。
結構、注文が来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/28ee3fc89a21e8a8bf30e226b6fcd2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/256e6b03893ca2dc0a144703ca9bfb50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/200b156cefec392144edccc495486b7e.jpg)
「会長さんに、引退力士の選定は任せますので送ってください!枚数制限はありません」。
うわ~、凄い依頼が来てしまいました。
もちろん、平成1桁時代の写真もありますが、フィルム写真なのでこれは除外。
となると、2013年(平成25年)の初場所からSDカードに入っております。
早速、引退力士を探し出す作業。
いきなり、この場所限りで引退した高見盛を発見。
右肩のテーピングが痛々しいです。
上位力士だけでも、把瑠都・琴欧洲・日馬富士・稀勢の里・豪栄道・栃煌山---いっぱいいますよ。
2日(月)に、BSテレ東で放送していた「ワタシが日本に住む理由」に出演していた阿夢露(アムール)の写真まで出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/e1d3b037e6f7e8493c77d61d6d2a1360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/9255677d0bc3414af897f5a3e61d9e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/de2b63bc6dc5e35e6e1d0d833df267fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/68ebdecf2e3d1b974f14702b52cbea29.jpg)
今年の初場所まで調べたら、20人以上の引退力士の写真がありました。
面倒臭いなぁ---と思っていた作業ですが、案外楽しみながら出来ましたよ。
印刷・発送までやってしまいました。