![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/b90d58a01fa8e7591348b19b010c7db8.jpg)
今日の昼時は、お葬式。
しかし、コロナ禍のためにもう半年以上、参列者に食事の提供はありません。
帰宅後、着替えて昼食のために外出しました。
安価でボリュームがる飲食店---と言ったらやっぱり「日本料理・あすなろ」でしょう。
店主との会話も楽しみだし。
それに、私には「信州GoToEatキャンペーン食事券」があります。
この券、あすなろで使えるんですよ!
(実は、歩いて行ける距離の飲食店に使えるお店はありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/bcce132d97c8b10db0009e9cd7072ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/8104e601f5df830675bf8e3af8b8a3f0.jpg)
今日の日替メニュー肉系は、「鳥の唐揚げ定食」(税込750円)。
これに決めた!
久し振りだなぁ、あすなろで唐揚げ定食を食べるの。
運ばれて来ましたよ。
この唐揚げの量、凄いです。
とても一口では食べられない大きさの塊が5個。
嬉しいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/36b2128617ba6cdd5368d1ff1178fd7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/9e0e25e076736b8696651e48bc1e9ce7.jpg)
衣はカリカリに揚がっています。
中の肉はジューシーです。
ほのかににんにくが香るプレーン味。
醤油とか生姜に長時間漬け込んだ感じではありません。
肉本来の旨さが分かる唐揚げ。
そう、あすなろは、伊那での「山賊焼」の老舗。
鶏肉の質の良さには定評があります。
また、今日はご飯の炊き方が最高ですよ。
ちょっと硬くて、私好みの炊き加減。
食が進むなぁ!
信州GoToEatキャンペーン食事券、ちゃんと500円券も綴じ込まれています。(5枚)
500円券1枚に250円を足して、支払いを行いました。
あー美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/4fcf198f759168a75f156b720c333daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/fb56998846bac2572c6152373ddaf555.jpg)