![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/34dc512d0b252abf81a4c87c294e4bc9.jpg)
社会福祉法人アンサンブル会が運営する「パティスリーアンサンブル駒ヶ根」。
中でも「秘蜜の百花 アルプスカステラ」は、長野県産の小麦粉、卵、伊那谷産の蜂蜜にこだわって焼いているそうです。
私も一度食べてみたいなぁ---と思っていました。
実は、伊那でも食べられるのですよ。
しかも、切り落とし。
切り落としというのは、カステラの端っこのこと。
不揃いの部分です。
私に言わせれば、一番美味しいところであります。
それが350gも入って、税込380円で売っているのです。
売っている場所は、またしても「産直市場・グリーンファーム」(伊那市ますみヶ丘)。
もう、ここ1か月半くらいで3回も購入しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/b607e133ef928ee1eac3f86015103405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/1ecd3147adb9d6d5d7ea388dca12b2c6.jpg)
凄くしっとりしています。
そして、生地は卵をたっぷり使っていることが分かる濃い黄色で、フワフワ。
上品な甘さ。
これは、「秘蜜の百花」と銘打ってるだけあって、上質の伊那谷産蜂蜜をふんだんに使っているからですよ。
更に、底の部分には大粒のザラメが---。
ザラメの甘さとジャリジャリ食感、堪りませんねぇ。
ついつい食べ始めると、あまりの美味しさに止まらなくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/1c24e5b36841cad0a85aa74d180060c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/9568f01436afaf5e9ff6e324c99c5fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/4031f8b1930c7b8a3fd866101ac9697b.jpg)