気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

即席マルタイラーメンで冷やし中華

2023-06-21 17:04:57 | B級グルメ
ツイッターのフォロワーさんからの頂き物「即席マルタイラーメン」。
「きっと、信州には無いでしょうから食べてみてください!」。
確かに、初めて手に取りました。
しかし、最近知ったのですが、マルタイラーメンって伊那のスーパーやドラッグストアでも買えるのでありますよ。
でも、乾麺のラーメンですからね---。ちょっと、お高目だし。
自分では買わないだけに、頂いて嬉しい贈物でした。
マルタイは、福岡県にある食品加工会社。
マルタイの棒ラーメンは、西日本では絶大な人気があるそうですよ。



どうやら、福岡で製造ながら、とんこつラーメンでは無さそうですね。
パッケージの裏には、普通の醤油ラーメンの作り方と、冷やし中華の作り方が記載されています。
ここは、時節柄、冷やし中華を作ってみることに。
パッケージの中には、粉末スープと調味油が入っています。
冷やし中華の「味つゆ」の作り方も記載されていました。
〇水 90ml
〇粉末スープ 1袋
〇調味油 1袋
〇砂糖 大さじ1杯
〇醤油 大さじ1/2杯
〇酢 大さじ1杯
調合して、冷やし中華用味つゆを作りましたよ。



で、出来上がりがこれ!
具材が何も無いので、有り合わせの角切り焼豚・蒲鉾・ネギ・刻み紅生姜を適当に載せました。
そして、味つゆをたっぷり掛けて頂きます。
う、旨い!
麺、ノンフライ麺なのでツルツル・シコシコ。
喉越し最高です。
味つゆも、ただ酸っぱいだけでは無く、ポークエキス・チキンエキスの旨味が存分に効いた美味しいつゆ。
これは、新しいタイプの冷やし中華です!
フォロワーさん、ありがとうございました。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする