![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/67ba8d097390482975444510d50ccb7d.jpg)
午後から辰野町で仕事。
自動車保険にDAP特約(ドライブレコーダー)を付加したお客様に頼まれ、取り付けのお手伝いにお伺いました。
このドラレコ、4月新発売の全方向型。
実は、このドラレコの取り付けは初めてです。
(前面撮影型は何度も経験があるのですが---)
元々、あまり機械に詳しくない私は四苦八苦。
カスタマーCに電話をしつつ、何とか取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/54c43a3c4852972c053726cedc00a4c9.jpg)
辰野町でお昼ご飯と言ったら、竜東線(県道19号)樋口交差点の「羅・舜」です。
今日も「食事お願いします!」で出て来たのは「お通し定食」(ドリンク付・税込1,000円)。
おかずいっぱいの定食です。
今日は---
〇カキフライ
〇ソースとんかつ
〇マカロニサラダ
〇酢豚
〇野沢菜古漬けのピリ辛炒め
〇沢庵
〇ご飯
〇味噌汁
〇コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/74a7c9630cbc19f2a718dd95f7758b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/8fa3319b4e08547d6cdcbbad516e239e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/9a4833b81414d4c377af9c7f421727df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/59c1e497f79a76144b35fb1f75702175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/5987bd1a3596c6776d96edb11ee5e156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/af17fc2c55c633da458280a4d0835252.jpg)
今日は、カキフライとソースかつがメインです。
嬉しいなぁ。
前回、美味しい!と絶賛した酢豚もありますよ。
野沢菜のピリ辛炒めも、ご飯のおかずにぴったり。
満足のお昼ご飯でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/2628ca00190e80864e2ac8dfbdf75e02.jpg)
で、今日は、せっかく辰野町に来たので、帰り掛けに寄りたいところがあります。
そう、「ベルシャイン・伊北店」です。
1週間前のブログで、特大の「信州の牛乳パン」(税込171円)を紹介しましたよね。
あのときの牛乳パンは頂き物でした。
本日は、直に買います。
ベルシャイン・伊北店のパン売場へGO!
あったあった!
情報によると、昨日は、午後にはもう売り切れだったとか。
今日はラッキーでした。
まだ10個くらいはありましたよ。
隣に置かれていたビッグサイズの「リングドーナツ」(税込139円)も美味しそうなので購入。
これらは明日の朝食になります。
早く食べたい---。
自動車保険にDAP特約(ドライブレコーダー)を付加したお客様に頼まれ、取り付けのお手伝いにお伺いました。
このドラレコ、4月新発売の全方向型。
実は、このドラレコの取り付けは初めてです。
(前面撮影型は何度も経験があるのですが---)
元々、あまり機械に詳しくない私は四苦八苦。
カスタマーCに電話をしつつ、何とか取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/54c43a3c4852972c053726cedc00a4c9.jpg)
辰野町でお昼ご飯と言ったら、竜東線(県道19号)樋口交差点の「羅・舜」です。
今日も「食事お願いします!」で出て来たのは「お通し定食」(ドリンク付・税込1,000円)。
おかずいっぱいの定食です。
今日は---
〇カキフライ
〇ソースとんかつ
〇マカロニサラダ
〇酢豚
〇野沢菜古漬けのピリ辛炒め
〇沢庵
〇ご飯
〇味噌汁
〇コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/74a7c9630cbc19f2a718dd95f7758b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/8fa3319b4e08547d6cdcbbad516e239e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/9a4833b81414d4c377af9c7f421727df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/59c1e497f79a76144b35fb1f75702175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/5987bd1a3596c6776d96edb11ee5e156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/af17fc2c55c633da458280a4d0835252.jpg)
今日は、カキフライとソースかつがメインです。
嬉しいなぁ。
前回、美味しい!と絶賛した酢豚もありますよ。
野沢菜のピリ辛炒めも、ご飯のおかずにぴったり。
満足のお昼ご飯でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/2628ca00190e80864e2ac8dfbdf75e02.jpg)
で、今日は、せっかく辰野町に来たので、帰り掛けに寄りたいところがあります。
そう、「ベルシャイン・伊北店」です。
1週間前のブログで、特大の「信州の牛乳パン」(税込171円)を紹介しましたよね。
あのときの牛乳パンは頂き物でした。
本日は、直に買います。
ベルシャイン・伊北店のパン売場へGO!
あったあった!
情報によると、昨日は、午後にはもう売り切れだったとか。
今日はラッキーでした。
まだ10個くらいはありましたよ。
隣に置かれていたビッグサイズの「リングドーナツ」(税込139円)も美味しそうなので購入。
これらは明日の朝食になります。
早く食べたい---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/44dca0c1b34a7774cbe5e796ea67dab7.jpg)